ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 〜2015/04/27

>>29494

エボラとデングは感染経路が違いすぎるので、同列に語るのはちょっと無理があるかと。
エボラは幸い感染し難い病気なので、隔離病棟がきちんと準備できている日本で拡大することはまず有り得ないでしょうからご安心を。

  • 29546

    亀次郎 強く買いたい 2014年9月17日 08:27

    >>29541

    dorさん,お早うございます。
    >エボラは幸い感染し難い病気なので、隔離病棟がきちんと準備できている日本で拡大することはまず有り得ないでしょうからご安心を。

    確かに感染し易い病気ではありません。
    しかしその初期症状は発熱・悪寒・関節痛などでインフルエンザと類似しています。これらの症状が出た場合,通常かかりつけの内科・小児科などを受診することになるでしょう。医師も看護師も,また家族も防護服を着用していない状態で患者と接する訳ですから当然感染のリスクは高くなります。また医療機関を通じて感染を拡大させてしまう可能性も否定できません。
    現時点ではアビガンにしてもZMappにしても効果・安全性など完全に明らかになっていない状況です。
    侵入しないのが最善ではありますが,航空網が発達した現在・空港にサーモグラフィーを設置しても潜伏期の感染者の侵入を阻止できない訳ですから,国内侵入は時間の問題かと思われます。最悪のタイミングがインフルエンザ流行期と重なることです。