ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

メディシノバ【4875】の掲示板 2016/12/22〜2016/12/30

ノバルティスのBAF312を見逃していました。2次進行型多発性硬化症についてのFICはこれになるでしょう。
MN166の多発性硬化症におけるP3はBAF312との比較になる可能性があり、有意差を示せるかは微妙なところだと思います。
ただノバルティスにライセンスアウトできれば製品になる可能性は高いと思います。理由としては、ノバルティスが多発性硬化症における大規模臨床のノウハウを持ってること、またmn166の作用機序がイムセラ、BAF312と異なり併用療法により治療満足度が上がる可能性があること。更にノバルティスは多発性硬化症におけるプレゼンスを高めることに注力しており、現在のパイプラインでは一次進行型に関して補完できていないことからmn166は充分な魅力があると思います。
まだ治療薬がないからプラセボと比べて効けば薬になると思ってホールドしている方はそこら辺のリスクを考えた方がいいと思います。