ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)WOWOW【4839】の掲示板 2019/02/05〜2022/05/17

ソニーのブラビアは、アクトビラ終了前に対応しましたね。
パナソニックのテレビは、Android じゃなくFireFoxだかの独自OSだから対応難しいかな。

ただWOWOWは、録画できるから便利。ちょっと早送りや巻き戻ししたいとき、サブスクのネット動画はやりづらいんだよね。

  • >>872

    そうなんです。

    WOWOWオンデマンド
    パナソニックに対応していないんです。

    同じ視聴料払っているのに差別ですよね。
    料金を割り引いて欲しいです。

    こちらを見ているWOWOW担当者に提案です。

    1.全会員にAmazon Fire TVをプレゼントしてください。
      利益余剰金が500億以上あるんだし、
      税金払っている余裕があるならください。

    2.新規募集キャンペーンでAmazon Fire TVを使って募集しましょう。
      「視聴無料から会員登録して2カ月~3か月継続クリアで
      Amazon Fire TVをプレゼント」なんてのはどうでしょうか。
      視聴料でトントンです。残ってくれればその分儲けです。
      広報はメディアがしてくれます。
      WOWOWが注目されます。
      3月と9月を目どころに2回展開すれは、見栄えも良くなります。
      攻めの戦略が必要です。

      注意点もあります。
      ・コンテンツを充実させていないと呆れて二度と来てくれません。
      ・早送りや巻き戻しで思ったところで止められない。走ってしまう。
       サムネもないメディアプレイヤーでは使えません。
       改良してください。

    これで、アクトビラ廃止で、つまずいた
    WOWOWオンデマンドの責任挽回できます。

    3月退会増えるかもしれません。
    取りあえず1.を決定してメール配信してください

    スピード経営を望みます。