掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
685(最新)
フジTVが怪しくなってきた。自社経営テコ入れで
持ち株半分売っても筆頭→第二位。
ここが市場外で買い付けると場中変わらず。のはずだが、
前回は、NTTコミュニケーションズの持ち株全部を買って
自社株買いだと広報したら少し上がった。
妄想~。ほどほどに。 -
684
オリジナルQUOカード、
とても気に入っています、
3年保有で2枚に拡充希望、
千円と五百円でも良いので🦆。 -
683
とても嬉しいです、
ステキなQUOカード、
有り難く受け取った🦆✨ -
682
【 株主優待 到着 】 選択した「2,000円クオカード」 (図柄は毎年同じ) ※毎年、簡易書留だけど、普通郵便にして欲しい ー。
-
クオカード届いた!
何種類もクオカード優待もってるけど、簡易書留で届いたのは初かも -
680
優秀なアクティビティストに入ってもらわないとダメだな、ここは。
-
678
倒産はないよ
財務は健全、もし赤字体質になれば倒産ではなく、どこかに吸収される
もしそうでもまだ先の話 -
677
その通りと思います。
今のここの経営者では、業績の回復はありえません、やる事なす事、全てが遅れているか、外れています。
ですが、今の株価と様々な「保有資産」を考えれば、今の株主でMBOや他者が手を出してくることはあり得ます。
買いも(空)売りも、お勧めしない理由は、それです。今の状態で配当と優待目当以外で手を出す株ではありません。
ですが、もう視聴しないなら、もっている株を損切りして他に行くのがいいと思います。 -
676
05d***** 強く売りたい 1月14日 16:10
ネットに押したおれ倒産します
本気で営業利益の減少は復帰の見込みない
NBAは楽天ネット、テニスもネットと苦しい -
675
個人は100株投資限定と書いたが、一発逆転TOBやMBOの可能性はある
もしくはどこかのファンドが経営改革提言に乗り出してくるかもしれない -
674
yab***** 買いたい 1月13日 18:22
4千円から約8年
再び上昇するのは、いつになるのか
今期一過性の負債で利益予想0円
通常時1株利益40円前後で底打ち
また今期減配しないことからも、30円+優待の還元率も底打ちと見える
金利上昇局面で潤沢資産は有利
定期預金感覚で購入ならば、リスクはかなり低い
納得できる利益を得るには
5年程の期間を見ないといけないのかも知れないが
少しは株価に興味を持っていただきたいな
上げる必要性無いからって上場しているんだから、、、
と言うより上場している意味あるのか -
671
個人は優待込みの優位さ考えて100株だけの投資に限定すべきです
(ナンピン買い厳禁)
200株以上持つ意味は無いし、WOWOW契約部外者が持つなんて論外です
(減配もあったし)
優待をもらって今後もWOWOWを見続けようと思う人だけがやればいい
7年持てば株価がいくらだろうが損はしない -
670
株で儲けたいなら、こんな会社の株に、何時までも関わるべきではありません。
他に投資の対象となる株は幾らでもあります、さっさと次に行くことをお勧めします。
ですが、視聴者として、契約するかどうかかは、別の問題です。観たい番組があり、それに支払う視聴料が払えるなら契約して観ればいいのです。
私の場合なら、ネットフリックスもアマゾンも契約していますが、こことは米国や欧州もののドラマ(今は子供が見ている)テニス、ものによっては前記では見れないか、より先に放送される映画、それに音楽もののライブ放送。それで月々2千円そこそこの視聴料なら見合うと考えているので、契約しています。今のご時世で、こんな風に考えるのは、ある意味一部なのでしょうが、ここは全TV視聴者の5%の商売です、元々そんなものです。
ですが、利益を得るためにここの株に関わることは「売」でも「買」でもお勧めしません。 -
669
含み損の額は関係なく、4か月無料+配当30円貰っても割に合わないと思うなら、損切りすべきです
-
668
ima***** 強く売りたい 1月13日 07:39
ネットTVがコスパもいいし、いっぱい見れますよね
このご時世で番組表いる❗️❓ -
667
当月会員純増が年間計画に与える影響を考えてみた。
計算式は
年間影響額=当月増減×会費2300×残月です。
会 員 数 △66,186件
年間影響額 △1,183,343,100円
(△11.83億円)△増加
24年度修正計画の営業利益は、7.0億円です。
・会員増減による売上原価は無視しています。
・会費は、「WOWSPO」=「WOWOW」
で計算しています。
以下は、当月会員純増が年間計画に与える
影響の検討外ですので無視です。
・「PPV」と「ゴールデンカムイ」映画。 -
666
★12月会員数は、大幅減少★
・4月+24,011件 ・10月+43,944件
・5月△51,725件 ・11月△11,911件
・6月△12,076件 ・12月△33,461件
・7月△43,572件
・8月+14,575件
・9月+ 3,029件
内訳は、新規 37,273件
解約 70,734件
新規は、過去12か月で3番目に少ない。
12ヵ月平均に対して
新規は、減、64%、解約は、増109%
12ヵ月平均増加率は0.90で減少(前月0.92)
再び240万割れ。
ゴールデンカムイの最終話で解約増加?
年末年始を迎えて見るものなく新規減少?
年間増減目標0件に対して
66.186件の減少。
あと3か月。どうすんだ。 -
664
WOWOWに加入している人は何を目的に加入しているのだろう。
-
663
オリジナルドラマの質はいいんだけどなあ
-
662
元、近くにいた人ですが、
まさにその通り。
良くなかったのは
『地上波の俺たちに任せろ!』と
地上波キー局からきた役員が大勢を占めた2019年以降、右肩さがり。
2019年を境に、プロパから上がった人をいったん排除したことも、結果として良くなかった。
地上波から来た役員方たちは優秀だったが、優秀さだけでは経営は難しいですよね。難しいコトを社員に伝えてましたが、ほとんど伝わってなかった。
いまの社長は良いが、交代タイミング遅かったかも。あと10年早ければ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み