<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2021/04/17〜2021/04/20

>>217

経済的な結びつきが強いのを人質(モノ質)とみなるかはそれぞれの考えだと思うんですけど、安全保障をアメリカに頼っている方がよっぽど人質とも言えます。
それに制裁を加えようとしたとき、交流がなければ対北朝鮮のように何もできないのも事実。
私個人的には中国が世界制覇を目論んでいるというより、自分たちのやっている経済市場を不完全に開放しながら一党独裁で国を管理するのが最良だと認めさせたいだけだと思ってます。同じような考え方の国が増えて欲しいと。
アメリカは民主主義でより自由な世界が最良だと。
さてどちらが正しいのか。
個人的には、ヒトが主役の時代は競争させて切磋琢磨しないながら、より高みを求めていく自由主義経済が良かったかもしれあが、そこにヒトより優秀になるかもしれないAIが登場した時から、何かが変わってきたように思えてならないです。