ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャストシステム【4686】の掲示板 〜2015/04/15

一人一端末時代の到来
教育に関していえば入力はキー入力に加え音声や手書きも重要になってるかもね
シャープも端末で将来に向けて動き出した
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1203/01/news051.html
2014年度からの「安全安心な環境のもと、児童生徒1人1台の情報端末による教育の本格展開の検討・推進」の部分がポイントではと
今回のゼミ用端末はここらへんも意識してつくったものと思われますね

また文章(文脈)による検索技術に関するノウハウはジャストのお家芸だから将来的にはシリのように音声によるPCとの会話型のやり取りが主流となるOSへと進化していったときここは注目されていくような気がします
トータル的にバランスのとれた技術としてドラゴンやカスペルでのノウハウの取得はそのための布石ともとれますね

さらにはキーのセンサー技術との連携で生活インフラ(ITS、スマートハウス、新エネルギー)への新たな展開もあるかもしれないとひそかに期待しています

ここは再建が完了してからがまさに未知の可能性を秘めた変貌期へのスタートになることを期待したいところですね