掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
516(最新)
公共事業関連ともてはやされた時代も
終わりかな?
水道事業も国外企業に開放されるや
超美味しい所だけ外資が持ってゆき
国内企業は、苦い汁を飲まされている
状態。
これじゃ〜な〜!この先が見え見え。
これ以上の上昇はみこめないな! -
515
4桁定着が当たり前になるはずと3年待ってます。
ここだけ長期前提で下げても売らずホールドしてきました。
今思えば別の銘柄を選ぶべきでしたが、、
そろそろ1000円台定着を期待したい -
514
何かあったのかな?
-
今日は本決算の発表があったので
ハーフエルフの妖精さんであるハゲ散らかした可愛い僕は
100万の命の上にハゲは立っていることの証として
衣宇たん 紅末たん と一緒に 異教徒を荷物としてラドドーボに移送し
ゲームマスターの課題をクリアする決意を
しましたからぁ~(><;) -
511
今までここの株価を動かしていた
グループがやっと撤退したと思えば
残党らしき個人投資家が居るようで
足掻いていますね。
一般投資家がどういう動きをするのか
見ものです。 -
510
1/29
948+11高値953
終値ベースで940突破だゼヨ
2020/12EPS 80.7円→PER 11.7倍
建設コンサルタント。上下水道・水質保全等。地方自治体向け多い。情報処理も -
509
だれや?100、200株で株価を上げるのは
週明け思いっきり下げたるからな! -
今日は配当権利落ちなので
ハーフエルフの妖精さんであるハゲ散らかした可愛い僕は
鬼滅のハゲ となって 鬼になった禰豆子たんをハゲに戻すために
炭治郎を倒す決意をしましたからぁ~(><;)
全集中・ハゲの呼吸(><;) -
507
私の予想!光通信関連で次に暴騰するのはサンセイ(6307)だと思います。
光通信が大幅買いを発表して、サンセイの承認待ちをしていました。
その後のサンセイの回答が12月18日金曜日引けてからそれを承認しました。
市場から6%以上も買うようです。
現在476円。
ゆっくりではありますが1000円近くまでは上昇すると私は思います。 -
502
この会社長期的に萎んで行きそうな気がする😅 -
株価が 夢の大台と言われている4桁に到達してくれたら、
その代償として 他の株主の全員が
ハゲ散らかした可愛い僕のようにハゲ&イボ痔 になっても構わない、
とさえ思っていますよ(><;) -
換気のために窓開けやがって…
-
496
時々三塁打 買いたい 2020年9月30日 09:45
米国で水の先物取引が始まる予定なので上昇しているのですね。じわじわ注目されそうですね。
-
大型台風が来るっていうのに、水のコンサル集団としては腕の見せ所でしょう、それなのに 本日の出来高100株とは情けない。もっともこういう話題の時は、2~3年前には、こちらがよく買われたものです。
創始者の菅脩さんが秋田出身であるならば、もう既に上昇していることでしょう。
最近は900円での値固めに終始か?ヒカリさんは上にも下にも往かせないようにしているのか?12月の配当金額だけを目当てに買うのなら、今のタイミングがよろしいのかもしれない。 -
光通信は、保有株をすべて売り切ったみたいですね。
-
ここの社長菅さんですよね??
-
半年前に750で買ったまま
放ったらかしでしたがもう上昇が
望めそうにないので週明けに
処分します。 -
何かが、900円所で口を開けて、待ち構えている?????
下値拾いの何か?????大物がいるのかな????? -
-
いい投資とは退屈なものである。
ジョージ・ソロス
読み込みエラーが発生しました
再読み込み