-
No.1013
ノムさん、いい加減に買い戻しな…
2021/04/07 18:56
ノムさん、いい加減に買い戻しなさい。現時点では○億円の含み損だけど、その前にここで○億円の利益を出しているんだから、早く買い戻さないと大損すると思うよ。人を救う為に頑張っている企業を空売りする連中は、本当に天罰を受けると思います。
-
No.699
普通に考えたら、貸借取引出来な…
2021/04/07 13:26
普通に考えたら、貸借取引出来ない信用銘柄だから、売り仕掛けしているのは、ノムさんとかモルさん連中しかいないよね。空売りして個人が慌て売り、ノムさんやモルさん、そして1日信用売りしている個人が下で買い戻す。だから、現物の方は、手放さない方が良いと思う。連中の思う壺なよね。
-
No.623
知り合いが白血病だったけど、治…
2021/04/07 12:57
知り合いが白血病だったけど、治療して治りました。だから、全力でここを応援しています。株価が上がり資金力にも余裕でたら、もっと社会貢献してくれる会社だと信じてます。だから、国益を毀損し、利益だけ追求しているノムさんやモルスタさんは、許せませんね。特に信用売りを100万株以上しているノムさんは、天罰を受けると思いますね。
-
No.476
武田の事は良く知りませんが、6…
2021/04/07 10:37
武田の事は良く知りませんが、6兆円前後の時価総額やチャートを見るととても上がる気がしないね。週足は、横ばいだし月足も魅力的でないと思う。シンバイオの掲示板で武田を応援している人がいる様だけど、残念な結果になりそうだね。
-
No.417
ここを空売りしているノムさんは…
2021/04/07 10:03
ここを空売りしているノムさんは、株取引をする才能無さそうだね。材料のみで上がった株なら空売りでいけると思うけど、この先に黒字化と言うとてつもない材料が有り、それも継続的なおかつ増加の予想。空売りの買い戻しに時間がかかるほど、困難(損失)になるのにね。
-
No.364
ノムさんやモルスタさんの思惑通…
2021/04/07 09:41
ノムさんやモルスタさんの思惑通りになりませんね。買いたい(企業を応援したい)個人が多いようですね。成長企業に空売り仕掛け、株価を下げる不届者に天罰(大損)を与えてくださいね。
-
No.1213
今の個人投資家は、昔と異なり資…
2021/04/06 21:07
今の個人投資家は、昔と異なり資金力や情報量も増加し、たやすく機関の思う様になら無くなっている見たいですね。そう簡単に機関だけが儲かる時代は終わりましたね。ノムラさんとモルスタさんは、大損して下さい。特にシンバイオの様な社会(人の生命を救う企業)に資金(株価)が増え行く事は良い事です。会社の利益の為に空売りして株価を下げる非人道的な会社には天罰を与えて下さい。
-
No.1016
ノムラさんとモルスタさんは、空…
2021/04/06 17:43
ノムラさんとモルスタさんは、空売りしている分(特にノムラさんは、3億円前後の含み損の可能性高い)含み損なのかな?ノムラさんは、ここを空売りして儲けた金額が3億円くらい有るらしいので、1,150円くらいで買い戻すとトントンになってゃうのかな?それだとノムラさん困りますね。あらゆる方法を取って、下げるつもりでしょうね。現時点で、ノムラさんだけでも100万株以上の空売りしているから、怖いですね。
-
No.361
面白いね。 シンバイオの様に黒…
2021/04/06 11:15
面白いね。
シンバイオの様に黒字化で確実に業績が伸び会社の時価総額より、アンジェスの様な材料(コロナワクチン‥仮にワクチンが完成してもどれだけ利益になるのかよく分からない)だけで、シンバイオの時価総額より倍以上。大赤字で売上1億や2億円で有り、継続前提重要事象の企業(アンジェス)よりシンバイオが低い(時価総額)のが不思議。やはり、株は人気投票なのかな? -
No.257
空売り機関は、1,000円以下…
2021/04/06 10:20
空売り機関は、1,000円以下まで下げられないから上がったところで空売りし、下で買い戻しを繰り返して損失を補填しているのかな?個人も日計り中心見たいなので、株価も上がらず下がらずなのかな?
-
No.303
機関には勝てないそうです。機関…
2021/04/03 21:44
機関には勝てないそうです。機関と真逆を一般の投資家はするから9割負けるそうです。機関は、価格別の出来高や信用買残数をデータ化して把握。売り仕掛けにより個人投資家を損切りさせる事を計算に入れた戦略で空売りするそうです。
-
No.294
かなりの高確率で、週足のまどを…
2021/04/03 21:21
かなりの高確率で、週足のまどを閉めるほど株価は下がらないと思います。黒字化期待で株価は上昇したし、期待を裏切る様な材料も出ていません。唯一、信用買い(将来の売り圧力)と機関の空売り(含み損)が、下げの要因なのでしょう。もうしばらく、もみ合って需給バランスが上昇に向かって行ったら、そこからしばらく上がると友達が言ってました。
-
No.1583
上場廃止は無いです。来年4月に…
2021/03/31 20:19
上場廃止は無いです。来年4月に制度改正がおこなわれることにより、黒字化を求める上場廃止基準は撤廃から、赤字でも廃止にならないそうです。また、ここは黒字になる予定なので、黒字になったら株価は高いところに行くのでしょうね。だから、有りもしない廃止ネタ、正直言って気持ち悪いからコメントを控えた方が良いですね。
-
No.1564
オンキョーと関連付けて、廃止ネ…
2021/03/31 20:10
オンキョーと関連付けて、廃止ネタのコメント。
一生懸命にしつこくコメント入れているのがなんだか気持ち悪い。 -
No.1518
オンキョーは、上場廃止だそうで…
2021/03/31 19:40
オンキョーは、上場廃止だそうです。
どこも厳しい会社が多いですね。
ここは、黒字化する様なので楽しみです。
マル秘イベント素晴らしいね。
2021/04/07 19:02
マル秘イベント素晴らしいね。