ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)セプテーニ・ホールディングス【4293】の掲示板 2022/10/14〜2022/11/19

第三四半期のEPSは22円。今期の予想は25.71円で、第四四半期は過去最高の受注という話だったので、これは恐らく達成なのでしょう。しかし、問題は来期。25円が維持できなければ、減速感は否めない。第二四半期から第三四半期のEPSの伸びが約5円。電通ダイレクトの子会社化による株式希薄化と人件費増でいまいち。前回も決算前に株価が急落。電通と連結になってから、どうも漏れているのではないかと勘ぐってしまう。とはいうものの、ここ数日で広告関連は軒並み大きくて下げた。FOMCの利上げの円安による物価高懸念が響いていると考えています。今日も始終株価は押さえつけられていました。US経済の好調な指標が続く限り、利上げ懸念で円安に振れて、モルガンさんは売って来るでしょう。今晩の雇用統計に注目です。