<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

GMOグローバルサイン・ホールディングス(株)【3788】の掲示板 2018/11/21〜2019/01/25

>>303

その通りですね。↓本文抜粋

--------------------------
「平成29年8月9日付けで160.000株に付いて、UBS証券株式会社と「条件付株券貸借取引に関する基本契約書」(貸借期間:平成29年8月9日~平成30年12月5日)を締結致しました。

平成30年9月20日付で上記契約に付いてUBS証券株式会社と「修正合意書」を締結し、貸借期間を修正いたしました。(貸借期間:平成29年8月9日~平成31年12月4日)

直前の報告書に記載された株券保有割合 7.40% 864.700 (あおやま・青山満)
---------------------

※現在 2名の合計持株は、16万株を差引いた 704.700株 保有割合 6.03% となっています。

2018/11/29日現在 UBSは(約3000円前後で) 100.200株を貸株によりカラ売しており、大きな含み損を抱えておりますが、あと6万株の売仕掛け玉を温存しています。

多分、他所より貸株の融通が出来なかった為、延長したと思われますが、もし延長が出来なかった場合、10万株を12月5日までに返済するには、おそらく、株価は浮動株が極めて少ない点から鑑み、間違いなく 5~6.000円以上になっていた筈です。

今後UBSは、どこで売仕掛けをし、どこで買い戻すのか、来年の期日までに、大きな山を幾つも造って、売り仕掛けが予想されます。

ホルダーも雑音を無視し、高値で売り、安値で買い戻せば好都合でしょうが、不器用な私はAIに勝てない ガチ保ですので、波乗りを楽しみながら、底で又追加したいと思っています。

アドビサインの電子契約・電子サインの広告出て来ましたね。多分北米やEUでも ネームバリューと資金力で一機に攻勢を掛けて来ると思います。

◎アドビの電子証明書は、先般の提携により、グローバルサインが一手に引き受けています。来年から間違いなく「アドビ祭り」が始まります。