ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロプラ【3668】の掲示板 2015/06/27〜2015/06/30

>>408

私はホルダーですよ、既に殆ど売ってしまいましたがね。増収増益での経営者としての手腕は皆が認めていると思いますがね、我々は株主なんですよ。キャピタルゲインもインカムゲインもここ1年間殆ど得られていないことに対してはどうなんでしょうね。株投資は自己責任と言ってしまえばそうなんでしょうが、Sak さんはどうですか? 私の知り合いは既に全員ここの投資からアウトし、ミクシィーに乗り換えて大金を手にしています。コロプラは
使えねーと方々で言っています。ここのホルダーも大半は呆れていると思います。
そういうクチコミに対して、敏感な経営者でないと、貯め込んだキャッシュもアッという間に無くなるんですよ。過去そうやって調子に乗った会社は沢山潰れているからね。賢者は歴史に学ぶといいます。馬場も学んで欲しいね。

  • >>409

    あなた、昨年の5月8日買いでしょ?
    急騰した時、利確しなかったのですか?

    別にゲーム株からゲーム株に乗り換える必要はないよね?

  • >>409

    返事が遅れてしまって申し訳ない。
    キャピタルゲインに関しては、3000円ジャストから買い始めたので私も得ていません。
    だから不満がないと言ったらウソですけどね。

    ただ、どのような理由でここの株を買ったかによって、
    株主への還元をいつまで待つかは変わってくると思う。
    白猫のヒットを理由に買った人は、そろそろ一年になりそうな
    現状でもこの株価なら、まあ待たないでしょうね。

    自分はリアル連携事業やビッグデータの活用を期待して買っている部分が大きいので
    あと1年ぐらいは気長にまってます。



    > 私はホルダーですよ、既に殆ど売ってしまいましたがね。増収増益での経営者としての手腕は皆が認めていると思いますがね、我々は株主なんですよ。キャピタルゲインもインカムゲインもここ1年間殆ど得られていないことに対してはどうなんでしょうね。株投資は自己責任と言ってしまえばそうなんでしょうが、Sak さんはどうですか? 私の知り合いは既に全員ここの投資からアウトし、ミクシィーに乗り換えて大金を手にしています。コロプラは
    > 使えねーと方々で言っています。ここのホルダーも大半は呆れていると思います。
    > そういうクチコミに対して、敏感な経営者でないと、貯め込んだキャッシュもアッという間に無くなるんですよ。過去そうやって調子に乗った会社は沢山潰れているからね。賢者は歴史に学ぶといいます。馬場も学んで欲しいね。