ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

AGS(株)【3648】の掲示板 2024/04/24〜

>>672

就職を考えているのですがやめたほうが良いでしょうか?

そこまでボロクソに言う理由を教えてください。

投資の参考になりましたか?

  • >>676

    絶対に就職は辞めた方が良いです。

    問題点:
    ①生涯年収が上場企業のソレを大きく下回っており、一馬力での生活は不可能なこと。
    車買えない、家庭持てない、家買えない…。

    ②賢い若者ほど短期間で離職しています。ということは、履歴書を汚すだけです。

    ③健康経営宣言との看板を掲げていた時もありますが、要はホワイト企業をアピールしていながら…その実、適切な残業の割増賃金も支払われていません。

    ④IT企業と言いながら、開発力が乏しく他社製品のOEMに頼っているなど恥ずかしい限り。
    自社でも…給与計算ソフトを扱っておりながら、給与計算ミスを起こす。しかし、謝罪もせずに時効の援用を恥ずかしげもなく訴える会社であること。
    年末調整は勘◯奉行を使用している点…社員は完全に白けています。

    ⑤歴代の社長はりそな銀行からの天下り。りそなの利益を第一にAGS社の業務単価を上げることもできない。背任行為にも見える。
    それ故、自浄作用が期待できない。

    株式投資ならご自身の判断でご自由に…と言いますが。
    就職となれば、親御さんの期待なども背負っていらっしゃるのでは?
    だからこそ、絶対に辞めた方が良いと言い切ります。
    この会社が向く人→実家住まいで小遣いだけ稼げれば良い人のみ。


    >就職を考えているのですがやめたほうが良いでしょうか?

    そこまでボロクソに言う理由を教えてください。

    投資の参考になりましたか?

  • >>676

    一言で、言えば…社員を大切にしない企業だからおすすめできません。

    私は…多くの企業の立て直しをしてきました。そこで問題の多い企業の多くが社員が不満を抱えて働いている点でした。
    「ESなくしてCSなし」と言うのが私が出した結論です。
    生活に余裕も無く不安に苛まれ不幸な社員が、お客様の幸福を真剣に考えられるはずが無いと言うことです。

    お客様に見限られれば、当然その企業は衰退して行きます。

    従業員を大切にする企業と出会えることを祈念しております。


    >就職を考えているのですがやめたほうが良いでしょうか?

    そこまでボロクソに言う理由を教えてください。

    投資の参考になりましたか?