掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
844(最新)
↓時価総額1000億以上の大企業、ではなく従業員1000人以上の大企業
の間違いでした。 -
842
経産省から大賞に選ばれて、経産省主導の資金が注入されている。大企業は安心してここのシステムを採用。大企業が採用してるから、他の大企業も信頼安心して採用。それをみてまた他の、、、
まさに正の循環が回っている。
時価総額Top 50の大企業の30%がここを採用してるというが、時価総額1000億以上の大企業全体ではまだ5%しか採用されていないとのこと。
つまり今後の伸び代もまだまだ存在する。
4〜5年はこのまま高成長続けるんじゃないかな。 -
ストック売上97%で毎期売上30%以上伸びてる
利益の分岐点もすでに超えてる
その意味を理解できるかどうかだよね -
840
この3日間の動きだけでも浮動株少ないの板見るとワカルネ。
無駄な株無いから窓開けてもキッチリ埋め終えてるアルヨw
そもそも総発行株少ないからロックアップ解除してもたかが知れてる事隠したらダメヨーwww -
839
買いだ!週明けストップ高だ!
コメント増えると株はその逆行く(T_T)
メタプラで味わった。 -
桁超えやってからも上値目指してたこと考えたらまだまだいけそう
週末だから手仕舞い売りもあったけど、明日はS高いけるんじゃないかしら -
837
最近のipoで一番期待できる。
他は売上げがピークアウトしてたり
赤字が続いてたり
経済産業省傘下の資金が入ってるこの会社はいわば国策だよ。 -
836
だいたいの株が半年で解除されるし、IPO何も買えなくなっちゃいますね😂たいへんだ
-
835
そもそも解除価格になったら全て成り売りで降ってくるわけでもあるまいし
-
834
大型株じゃないんだからロックアップなんてすぐ吸収するやろ
-
833
丁寧にありがとう。1.5倍でロックアップ外れるが部数が結構あるとさらしてくださいました。
えっと、あとたったの100円くらい上がればそれに到達するのに、この値段帯で買う人の理由が不明。小粒に何円抜くつもりなの? -
832
2019年に経済産業省から大賞を授与してるからだよ。
インタビューでリクルートを例に10年で時価総額一兆円を目指すと言うとりますから少し期待はしてる。 -
831
株主にU-NEXTの宇野さんがいらっしゃる。想像するに インテリジェンス出身なんでサイバーエージェントの藤田さんとか同じインテリジェンス出身だし兄貴分が共通の宇野さんだったりするわけで、
導入企業に大手が目に付くのは 人脈をふるにいかして企業の実務担当者を紹介してもらったりもあるんじやないかと。
今の時価総額安すぎでしょう。 -
825
ここまでは社長のカリスマ性と発想で伸びてきたが、これからはNOを言える参謀が必要だろうな。上場ゴール企業を嫌というほど見て、損失を被ったからな。追加投資は総会を覗いてからにするか。バデナイス。
-
824
もし株価が500円になるとしたら、業績が計画から大きく乖離したということなのでもう触れないです。計画通りに進捗するとしたら500円になることはあり得ないと思います。
まだまだ買い増したいのでそこまで行ってくれると助かるのですが。。。 -
823
700〜780で仕込めたら、最高だよね。
>今の株価は超絶割高なので500円になったら買います☺️ -
822
AT2って、経産省傘下の「中小機構」と「みずほ銀行」とかが組成したファンドなんだね。カバーを当てるなんて、たいしたもんだね。
-
821
今の株価は超絶割高なので500円になったら買います☺️
-
820
VCのAT2はカバーのVCでもあるが
ロックアップ解除後も結構数保有を続けています -
819
案外、3000円くらいになるかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み