掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
579(最新)
アズジェント、FFRIなどサイバー防衛関連株で高市早苗関連銘柄
石破下ろしが始まったから7月の選挙前までには盛り上がると思うで
今は安いとこを仕込んで待つ時期
「高市早苗氏がふさわしい」自民党内から「石破総理交代」論
[2025/03/12 18:14]
新たな総裁には高市早苗氏がふさわしいと主張しました。
自民党 西田参院議員
「この前の総裁選挙やった時に、党員投票で一番多かったのは高市さんだったと。そういうことも含めね、もう一度、党内の議論が必要じゃないですか」
西田昌司議員は自民党の会合で、夏の参議院選挙は「石破総理のもとでは戦えない」と批判し、新年度予算が成立した後、総裁選挙を実施すべきだと訴えました。 -
578
ダメな会社は何をやってもだめ
ここの社長は能力ないから成長と安定は見込めない
さっさと身を引いて社員と顧客を守るべきかな -
577
くそすぎる。。
-
576
時価総額がこれではダメだね。上場維持の二重苦!
-
575
政府は甘い
国産だけでセキュリティー対策を固められる時代じゃないからなぁ
やろうとしても人材いないし ベースが舶来品のものなんだから国産だけの対策の意味がわからん
そんなことしたら更にガラパゴス化が進むだけ
政治家は昭和の時代からアップデートされてない証拠 -
574
政府が国産ソフト優先調達のサイバー防衛策打ち出す
国産ソフトを優先調達することを柱に
海外製ソフトに依存する現状からの脱却を主眼としていることが伝わった。
ここにとってはマイナス材料だと思うけどね -
572
ここって、輸入販売じゃなかったっけ
-
570
決算前に少し減らしてしまったけれど妙に通期予想を変えてこなかったり強気なんだよなぁ…
-
567
ぼちぼち?
薄いからあんま買えなかったけど
昨日FFRI勢いあったから仕込んでまんがなw -
決算2/14
-
565
日経平均上げても下がる
日経平均下がっても尚のこと下がる
国策銘柄とは思えん🤣👍
いつの日か大噴火🌋することを願う -
562
今期も赤字で上場維持はは不可能。
-
557
新しい株主が増えてますね
-
556
大株主に野村…何か動きあるのかな(¯―¯٥)
-
555
何かありました?
-
553
もうお祭り終わったんです?
-
551
何でこんな体たらくなん?おらテリロジー買ってみたんやけどここはだめかな?
-
550
今回の↑今までと違う!?
けっこう続いて期待出来るかな? -
547
S高とか必要ないからジワリジワリいきましょ🚀
-
546
売りが無限に湧いてくるな〜クンクン( ̄∞ ̄)
読み込みエラーが発生しました
再読み込み