ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ビリングシステム(株)【3623】の掲示板 2020/10/22〜2021/04/14

275

pac***** 強く買いたい 2020年12月4日 15:08

今までは、NISAと、貸株状態のままで大人しくしておりましたが、近ごろの閉塞状態に痺れを切らし、取引に活を入れようと思い、貸株を大きく解消しようと連絡しましたら、「何に使われますか?」と。「活を入れるために成り売りと成り買いを交互にやってみる。」と言うと、「冗談じゃないですよ!」と叱られました。「国の何処やらから、あなたにも、証券会社にも、きついお灸を据えられるのでやめてください!。」と。何が言いたいかというと、「大口」とか、「機関」とか、「自社株買い」とかで、平均的な一日の取引額(最近は、6から8万株)の10から15%(目安だそうです)を動かすと、チェックが入るそうです。つまり、大口は入らないし、出ないようです。「証券会社は大口をやっていません、仕手戦なんてありません。」という見解でした。じゃあ、何で下がるのかは不明です。
「じゃあ、どうしたら良いですか?」には、「1日に2000株以内で200株ずつを
静かに、指値で売買してください。」と。
私は、JALが潰れた時からの初心者ですので、納得できませんし、訳が分かりません。
BS株は、通常の「株用語」が通じないし、動きも世間の株と全く違うと思います。ずっと前から、解っている事なんですけどね。

    感情を選択  は、いつでも「強く買いたい」 です。