ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コスモス薬品【3349】の掲示板 2022/04/23〜2022/09/27

>>744

まさに同じように思います。
コスモスの出店が止まる事はしばらく無さそう。
じわじわと…しかし確実に2000店舗は超えてくる。
その間、売上高1兆円企業の仲間入りを果たす事も間違いないし、当然利益もそれに比例、増配も続く。簡単に想像できる未来。生活必需品が主商材の小売でここが大きくブレることは考えにくい。
田舎立地を得意とするコスモスの東北地方の本格展開は非常に楽しみな所。
人口減でも食品強化による来店頻度の高さでカバー可能。
社会保障費増対策の為に国も健康食品や市販薬を後押しするのは目に見える。セルフメディケーション税制等もう始まってもいる。
落ち目企業なんて沢山あるのにこの状況でココに空売り仕掛ける人の気が知れない。
10000は下回らないと忠告したのに8000だ6000だと売煽り続けた輩は今何を思ってる事だろう。
これだけ言ってもまだPERが…とか言いそうですが。