掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
717(最新)
配当だけが魅力にゃら、9月配当まで用なし、でしょうけどにゃ、、、
笑い。 -
PTSも、売られてますにゃ、、、
こんところどうした、ですにゃ、、
笑い。 -
714
BOU不動産 様子見 6月10日 20:45
売上過去10年推移確認すると
繁栄などは元からなさそうです
成長性なし、ヨコヨコ
よく言えば超安定
高配当なつもりはないと思います
元から配当性向は低く
やっと自社株買いやDOEで
ちゃんと還元する姿勢みせてきてるのでは
時価総額が低く、ひたすら不人気なだけですが、さらなる還元すれば株価は上がると思いますが、なければレンジ内ですかね
武田買うよりはよっぽど良いと個人的には思ってるので、保持してますが、配当6%超えるような株価になれば、もう少しほしいです -
712
医薬品卸の衰退が目に見えて来た
此れは、健保財政の悪化対策による
製薬メーカーも武田やエーザイを筆頭に昔の輝く繁栄の時は過ぎ去り、メガ新薬
開発なしにはメーカーも成長は無い
メーカーのバックリベート無しでは
医薬品卸の明日は暗い -
707
開かない金庫のままだったな
政策保有の含みとキャッシュからしたら下限100円とかでも余裕なのに
薬局も卸も業界再編だから他と横並びで割安のままで大丈夫なんかね -
706
******** 買いたい 6月6日 10:23
ここは普通に割安で配当もいいのに、何故か人気ないんですね。株価の変動も小幅で配当鳥が群がりそうなのに
-
701
サンバイオと共に 夕闇に
バイタルは落ちて行くだろう -
700
自己株式取得を実施しないと上昇はない。
-
699
どうして急に増配したのですか?
-
696
資本業務提携をしている、サンバイオに明るい情報出てきたので、こちらにも影響出ませんかね?
-
695
スズケンandアルフレッサ大手の医薬品卸は近未来企業業績のdownが避けられない
-
694
いつ見ても変わらない安心の株価
-
693
******** 買いたい 5月27日 13:08
5.5%配当にひかれて本日インしました。関税の影響受けなさそうだし安くなったら買い増し
-
692
医薬品産業は厚労省の処方薬ジェネリック薬品への方向変化以来、メーカー
医薬品卸の疲弊は仕方がない
昔は良かったです。 -
691
[Updated]Partial Revision of the Performance-Linked Restricted Stock Compensation Plan
が出ていますね -
684
株価落ちた見方によっては、
ファンドの影が見えた→会社関係者大株主の法人への株移動
で還元期待で買った、保有継続してたが、思ったほどではない
→機械的に売り(減らす)
という線も? -
682
同業の超過疎銘柄から出張で来てみましたが・・・。
どこもかしこも増配で配当利回り5%珍しくなくなったとはいえ・・・。
まあ保有株頼み面もあるとはいえ、DOE導入で5%利回りなのに、
ガクッと株が下がるとは厳しい時代ですね(^^)
まあ、収益率改善余地もあるので、少量ついでに持ってみますわい。 -
680
買い増し準備 配当インカムねらい
-
678
今の株価なら配当利回り5%超えてる🍀
-
676
増配後68円配ってほんとか
読み込みエラーが発生しました
再読み込み