ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ポラリス・ホールディングス(株)【3010】の掲示板 2018/12/22〜2019/05/21

>>60

もちろん、スターアジアが経営に加わっていることは、資金面での安心感はあります。

だけど、実質のホテルの経営は抜き差しならないことに変わりはない。バリューの稼働率が目標の20%下がっているのは、復興需要の減少というどうしようもない外部要因によるものだ。今後、需要がさらに落ち込むことはあれ、回復する見込みはほとんどない。

本当なら、単に運営の契約を終了すればいいが、早まって家賃対策として土地・建物を買い取ってしまったので、打てる手がなくなって、経営者は頭を抱えていると思う。
望み薄の需要増加の希望にすがって、バリューを続けることになるのかと思うと暗澹たる気分になる。
毎年ずるずる赤字を継続するか、あるいは赤字がまだマシな場合は、ベストウェスタンのおそらくそれほど多くない利益でバリューの赤字が相殺されるのを続けるか、どちらかしかないのか。

スターアジアが資金を出して、バリュー事業を清算してくれれば、業績回復できるのではないか。