<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JT【2914】の掲示板 2024/04/24〜2024/05/01

>>449

> いいえサラリーマンにも大いに関係します。社会保険料を算出する際に用いるものが標準報酬月額で、これがまた複雑です。毎年、4月から6月の3カ月間の給与(手当含む)をベースとして決定。標準報酬月額を算出するときは、基本給だけではなく、残業手当・家族手当・住宅手当・通勤手当・役職手当なども含めて考えなければなりません。年に4回以上支給される賞与も含めて、合計金額を算出。これに配当所得が加算される事になります。税理士でもなかなか解らない。

サラリーマンは確定申告しても社会保険料に影響しないですよね?私の勘違いかな。
不動産を売却した際の譲渡所得税はもちろん確定申告が必要だけど、社会保険料には影響なかった憶えが