- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
430(最新)
やっぱり、後の祭りですが、5830円買えば良かった。もしものことを思い、5810円で、買い待ち続けていました。5820の時、後10円、数百株の売りが出て、買える予定でした。いつもなら、今日は、日経平均強すぎです。
-
429
この記事、本心をついていてすごい。テーマを貼るから検索してみて。暇な人は。
「「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる」
だからここの大黒天物産が、利益を上げます。もお、高いスーパーやコンビニなんて商品価格が高すぎて、ここでしか買いものが出来ない人が、大勢もう一度大勢増えすぎた。なんで、給料も上がらず、正規社員減少、所得の少ない派遣社員大幅増、10-20年前と比べて、本当に貧乏人が増えたのを実感します(当然自分も入ります、コンビニなんて商品価格が高く、怖くて行けない。
この状態がかろうじて持っているのは、商品価格があまりあがらないデフレのおかげです。まあ、インフレも問題ですが、株価的には、インフレ大賛成。大幅に上がりますよ。怖いのは、長期債権利回上昇による、金曜日のような大幅下落です。
なんでこんなに貧乏になったんだろう。政治のせいかな!昔みたいな所得倍増論、日本列島大改造のような、大きな政策が出せないものか?、まあ、コロナごときで、何も出来ない、今の政府には、絶対無理な注文ですね!日本人として恥ずかしい。戦時のような、タブーだが、日本を、家族を守るため、死んでいった特攻隊のような精神の人々は、この平和ぼけした日本人には、数%もいないようですね!
貧乏になって当たり前です。 -
427
ここは下げても5500円まで(絶対いやですけど)、上値は、7000円を目指す。何時のタイミングで再々増額修正が、出てくるかによる。再々増額修正、ついでに、再々増額配当、またまた、ついでに、優待の「ぶどう」プラス1000円以上のお買い物券、社長さん、儲かっていて、これからイオンやゲンキーなどのように全国展開するつもりなら、頑張って、ただ、ハローズのような公募増資だけはやめてください。ハローズで何十万もの損です。株価希薄して株価が上がりにくくなります。いえ、大幅に下がります。出来れば2分割発表してください。神戸物産でも発表翌日はとりあえず上がりましたので、あと、今の価格では、数100株で株価がとんでしまいます。以上、少しは、掲示板でも見て研究したらいかがですか?
-
425
九紋龍史進 様子見 2月26日 13:29
ここ何でこんなに打たれ強いの⁉️
買い増しした神戸物産がイマイチなんで、去年のコロナショック以来のチャンスが到来することを期待🤑 -
424
どうも、これからは、まだまだ下げの予感がします(泣)
あれからたくさん拾ったので、評価損があっという間に数十万です(泣) -
423
6000円から上か、下か、チャート的にはどうしても読み取れない。
これからの月次前年比110%以上を連発しないかな?
ただ安心できるのは、ほぼ確実に、再々増額修正がありそうな予感がすることだ。5月近辺が楽しみだ。 -
422
今日みたいな日は、大きく上げて欲しい。後場期待。
-
421
もう一つおまけ(サービス)
メガディスカウントストアに有利な情報。以下
「特集―日経POSセレクション2020、売り上げNo.1、食品は大容量へシフト。」 -
420
あまりにも安いので1枚買い。ここは、ある店舗(東海)の話だけど、コロナ前も後も、昼間から夕方にかけて、カートいっぱいに買い込んだお客がすべてのレジに、5-10人はいつも並んでいるよ!前も書いたけど、前期の増額修正、後期の前年比100%連続による再々増額修正で、通期増額がほぼ必至なのに、安いところは買わなくちゃ!そのうち前の高値を抜いて70000円を超えてしまうよ!株は日経が下がった安い日に買えば、金融緩和が続く限り、ほぼ確実に報われるよ!(儲かるよ)
-
419
この気配。
本当なら、1枚か2枚
買いましょ -
-
416
やっぱり、撤回、欧州(ドイツ爆下げ)、日経明日は下げそう。しかし、ここは、日経の上げ下げはあまり関係しない。この前、前期(6ヶ月)の売上げが良かったので、増額修正したが、通期はしなかったような?!、しかし、後期も、月次を見る限り、今のところ前年比100%越えだったような?、そうすれば、再々増額修正は容易に想像できる。下がれば買い、少し上がっても買いで良いような?!
-
415
何となく、今日は、ダウ、ナス少し上げそうな雰囲気なので明日が楽しみです。100円以上連騰して欲しいですね!
-
414
さすが、大黒天、お店には、土曜日、日曜日昼から夕方まで満員ですよ。それと今日の上げはチャート的に意味が大きい。ただ、今日ダウが下がるのが痛いが、明日は日本は休みです。
-
413
又持ち株が増えだしたので、ラ・ムーの紹介始めますね。6000円以下では、どうも買えそうもないので、焦って高値で買い増ししました。ちょっと心配ですが、ここは、5-6月に再増額は、ほぼ必至と思われる。配当は、まだ先ですね。優待も!
しかし、利幅がとれれば言うことなし。 -
412
もう、ブドウ効果はありません。(゚∀゚)
-
411
一旦下げますね。
十分下げてから買いましょう。
この会社はこれからです。 -
410
他に欲しいのができたので一旦処分。
今日陽線ならいいですね。地合い悪いので陰線になったらもう少し下行きそう(-_-;)
また下ったら買います!(^^)! -
409
日経300円近く下げているのに、ここは、強いね!さすが!
-
408
今日も朝から5110に置いてるね。
絶対外すなよ!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み