大黒天物産(株)の株主優待
基本情報
権利確定月 | 5月末日 |
---|---|
単元株数 | 100株 |
優待の種類 | 飲食料品 |
株主優待の内容
果物(産地直送)
100株以上 | 2,000円相当 |
---|---|
500株以上 | 3,000円相当 |
1,000株以上 | 5,000円相当 |
10,000株以上 | 10,000円相当 |
投資金額
株価 | 購入枚数 | 投資金額 |
---|---|---|
6,220円 | 100株 | 622,000円 |
500株 | 3,110,000円 | |
1000株 | 6,220,000円 | |
10000株 | 62,200,000円 |
※投資金額には、株式購入時に必要となる証券会社の売買手数料などは含んでおりません。
企業説明
西日本に24時間営業のディスカウントストア「ディオ」「ラ・ムー」等を展開。
株主優待積極企業
- (株)エイトレッド
- 株主の皆様の日頃のご支援にお応えし、自社株式を100株以上ご所有の株主様に、所有株式数に応じて年2回、クオ・カードを贈呈いたします。
- (株)ユー・エス・エス
- 投資魅力向上と株主還元策の充実を目的として、100株以上保有の株主様に、保有株式数に応じた株主優待制度を実施しています。
- 信金中央金庫
- 1口または2口保有の方には優先出資者限定オリジナルグッズ、3口以上保有の方にはグルメカタログを贈呈いたします。グルメカタログには、信用金庫取引先が取り扱う厳選グルメを60種類以上掲載しております。
- (株)エディオン
- 100株以上ご所有の株主様に、保有株数に応じて、エディオングループ全店舗でのお買い物にご利用いただけるギフトカードを贈呈しております。
- 東急不動産ホールディングス(株)
- 2023年6月発行分より、(2)継続保有株主優遇制度を大幅拡充し、最大12万円分/年(2024年6月発行分からは5年毎に最大18万円分/年)の株主優待ポイントを進呈。「株主さま向けウェブサイト」(2023年6月新設)で同ポイントを利用することで、全国展開する自社事業地の産直品やリゾート施設・商業施設等で利用可能な金券等と交換可能。