掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
126(最新)
損切8割 強く買いたい 4月24日 16:26
こんな値動きされると買えないな
3000↓から勝負かな -
125
また直ぐに円高になり上がるよ。ただ買うのは今日ではなく明日後場の安いところで拾うつもり。明日はアメリカ株も弱く週末なので日本株も下げそうなので
-
121
sta***** 売りたい 4月24日 13:00
3500まで下がらないかな
-
120
円安、内需株からの資金抜けは下げ要因ですね。
ここは決算が決算シーズンより1ヶ月近く早いんで、そもそもこの時期は他に資金が流れてか下がり安いとも感じます。
3coinsは競合も増えて厳しいパイの取り合いになりますが、デザイン性の高い高価格帯商品やコラボ商品のセンスの良さなど、差別化は確実に出来ていると思うので何とか頑張ってもらいたいです。 -
117
sta***** 売りたい 4月24日 12:07
円安になりそうだから下がるかな
-
116
やっとか。だけどここまでとは分からず早々利確🥲いつものビビり発動だ、、、
-
114
これで戻してきたらホンモノだけど、上げすぎでしょ
-
113
下がっても戻す銘柄。GW明けには戻るでしょ。
-
112
さすがに6%はやめて〜
-
110
決算からずっと上がってましたからね。
しばらく下がったとしても、また戻ってきてくれると思います。 -
109
下げすぎ
-
108
今日が追加どきかな?
-
107
為替でしか動かんのかー
-
106
よかごといんしやんな‼️
-
105
夏に向けて6000は通過点ばい
-
104
パルグループホールディングスに関しては、実力あったのに評価が普通すぎただけというとこはあるよね。
「内需」という視点で見た場合本当の実力が再評価されている気がするね。 -
103
この辺の価格まではレーティング会社も予想出してるようにまあ妥当かなというライン。円高も多少の援護になるしただここから先は上に行く気がしないんだよなー。ココ突然暴落する時あってそれなりの利幅になるから一旦利確するか悩むわ。
-
102
逆指値狩られてから1000円も上がってきたのかー。
懐かしいなー -
101
ここに限らず内需銘柄は今みんなこんなチャートしているよね。
トランプ大統領が大統領の間はずっと円高。円安の時は半導体とかが爆上げしていたように今度は内需銘柄の番になった。
まだまだ序章。これだけ円高になったら上方修正、増配、株式分割も期待したくなるね。 -
100
上がり過ぎて怖いけど
円高の間は安泰かな?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み