掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
838(最新)
優待カードに、
残高を書いた付箋を
貼っておきなさーい。 -
837
さっき食べてきた。サバ焼き。焼き上がる頃にお会計のお客が出て対応しててかなり焦げているのが出てきた。年寄りのボクにはこのぐらいのがいいけどね。
ワンオペよくないよね。 -
昨年春に付与された株主優待ポイントの有効期限:2022/06/30。
紙でなく電子化されたから、分かりにくいが、使わないと損する。 -
顧客に店員がテーブル毎に聞き取りに回るシステムはパネル発注で改善出来ると思う。今期で黒字転換されたならやっと店内設備投資に回せるだろう。 今後に期待したい。
-
834
客でいくと分かるけど効率が悪いんだよな、
質がいいんだけどね、これもう少しこうやったら利益率あがるのにって
毎回思う -
833
スゴイ赤字(^^)
-
831
飲食店で
こんな酷い決算なかなか無いよ -
829
味噌汁にコラーゲン、めっちゃハマる。
マイルドになって美味いんだな、これが。 -
-
優待がカード化されて
初めての昨年は、
6/26にカードが
届いて、もうポイントが
付与されてた。 -
826
>株主優待券いつ頃ですか
確か…権利日から3ヶ月程後だったと思うけど?!
6月に入ってからかなぁ…?
アドバイス少し待ちましょうか! -
825
ドーナツ証券 強く買いたい 5月8日 11:59
半額祭りやっています
-
インド人も ビックリ!!
-
823
相方の頭をどついて笑いをとる錦鯉のCMは今時でなく見ていて不快です。
青少年に与える影響も大きい。
CMに起用するキャラクターを考えてほしい。 -
822
今日は、埼玉県の久喜市に有る、モラージュという商業施設にある大戸屋でランチしました。
ランチといっても、3時頃でしたので、ガラガラかなと思ったら、まだ席待ちでした。
10分程で席について、タブレットで鳥クロを注文しました。 しばらくして、ランチを運んできたのは、インド人風の男の人でした。ちょっと違和感を感じましたが、対応は落ち着いていて、小慣れた感じでした。 支払いは、優待カードをかざし、金額を入力して、直ぐに支払い完了しました。 -
821
炭火焼きサバ定食うまかった
-
820
さばみそ定食うまかった
-
819
株主優待券いつ頃ですか
-
818
uho***** 様子見 4月25日 18:25
( ͡ᵔ ͜د ͡ᵔ.)<ワシは、大戸屋『吉祥寺店』でよく『かあさん煮定食』食べてるぞい♪
( ͡ᵔ ͜د ͡ᵔ.)<ごはんは、『五穀米』が、大好きぞい♪
🎍🎍✨🐱💕✨🐱🐱💕✨🚀🚀💕✨🐱💕✨🐱🐱💕✨🚀🚀💕✨🐱😆💕✨🐱🐱💕✨🎍🎍🎍🎍 -
817
大戸屋のCMにナダルが出てたw
ビックリw
読み込みエラーが発生しました
再読み込み