ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アドウェイズ【2489】の掲示板 2016/07/16〜2016/07/19

S安2連でも、PER297倍

新興株にPERなど関係ないと言われる理由は、きっかけ1つで利益が倍々に増える期待があるから。
ではここがPERに関係なく買われるとして、業績伸長が期待できる事業は何でしょう?
LINEに限って言えば、LINE関連の事業内容は会員数の伸びが頭打ちになり、大きな伸びが見込めないLINEフリーコイン、RTB広告に入札するだけの広告事業。

LINEの出澤社長も、広告の伸びに期待と語っていますが、アドウェイズは広告を出す権利はありますが広告の入札システムを抑えているのは別の会社です。
つまり広告事業で恩恵を受けるのは広告に入札するアドウェイズより、入札の胴元を抑えている会社なんですね。
LINEの広告が伸びる、アドウェイズは広告に関わっている、だからLINE上場でアドウェイズの業績も伸びる、という風に考えている方は、そこを間違えていると思います。

アドウェイズが数年前に暴騰したのは、LINEの世界シェア拡大期待も大きかったし、RTB広告のシステムも当時はなかったですからね。

LINE以外の材料でホールドするならわかりますが、ブロックチェーン、越境EC、海外事業、VR、どれも実益への具現化はまだまだ先ですし、アドウェイズ独自の材料かと言われれば、どれも関連銘柄は山ほどありますのでここが本命と言えるものは現状では皆無でしょう。

もちろん株ですからきっかけ1つで何が起こるかわからないのは事実ですがね、私がここは撤退した方が良いと思うのはそういう理由ですね。