ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・エヌ・エー【2432】の掲示板 2017/03/11〜2017/03/16

DeNA、キュレーションサービスの問題で報告書受領、関係者処分 村田マリ氏と中川綾太郎氏が辞任 南場智子氏が代表取締役に追加選定

2017年03月13日 09時32分更新

ディー・エヌ・エー(DeNA)<2432>は、本日(3月13日)、キュレーションプラットフォームサービスで発生した問題に関する第三者委員会による報告書を受領し、その要約版と全文を公開したことを明らかにするとともに、トップマネジメント強化のため、本日付で南場智子氏を代表取締役会長兼執行役員に就任することを明らかにした。

同時に、取締役による業務執行の監視、コンプライアンス・管理体制の強化、意識改革に取り組み、コーポレートガバナンスと内部管理体制の見直しを行うとともに、守安功社長の月額報酬の減額を従来の30%から50%に、執行役員の柴田大介氏(前経営企画本部長)、執行役員経営企画本部長の小林賢治氏ら25名については就業規則に基づく処分を行う。

なお、執行役員メディア統括部長兼Palette事業推進統括部長の村田マリ氏については、就業規則に基づく処分を行ったが、3月12日に執行役員と子会社iemo株式会社の取締役(代表取締役)、Find Travelの取締役(代表取締役)を辞任する意向を表明したとのこと。またペロリの代表取締役の中川綾太郎氏は、3月12日付けで取締役(代表取締役)を辞任したという。