ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ディー・エヌ・エー【2432】の掲示板 〜2015/04/08

>>198848

株、初心者です。すごい含み損、かかえています。野村は誰に売ったのか、いつわかるのですか?教えてください。

  • >>198859

    こんばんは。
    私は数年前から株式取引を始めたものです。
    よかったら質問にお答え増します。

    今回の件でわかったことは「ソニーが野村証券に約2454円で177万株売却した」という事実だけです。
    今後、考えられることを5点申し上げます。(もっとあるかもしれませんが)

    ①野村証券がここの会社の安定株主になりたい人に今日買った以上の値段で売却する。
    ②野村証券が今の株式市場にそのまま170万株売却する。
    ③外資系ファンド、機関投資家などへ市場外でソニーから購入した株価以上に売却する。
    ④DeNAに自社株買いしてもらい今回購入した株を買ってもらう。
    ⑤個人投資家に市場外で公募をかけ売却する。

    だいたいこの5つになると思われます。
    次のアクションを”いつ”起こすのかは現時点ではわかりません。
    しかし、①と④が行われた場合、株価は市場にばら撒かれませんので株価は上昇すると思います。
    逆に、②③⑤が行われた場合、市場に株価があふれるので一時的に株価は下落すると思います。

    ここからは私の私見です。(個人的観測なので参考にしないでください。)
    今回、DeNAはアベノミクスの市場全体の流れの中に取り残されてるように売られ続けました。
    貸借倍率も2.5倍くらいになって非常に割安と言われていました。
    しかし、この裏には事前にこの売却のことを知って売買されていた可能性もあります。
    機関投資家が事前に空売りを仕掛けており、野村証券から買い戻す裏があるのかもしれません。
    その場合、市場にソニーから買った170万株がそのまま残ってしまうので株の供給が多すぎることになります。そうなると、個人投資家だけでは消化しきれず、大きく下げる要因になる可能性が高いと思います。