ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)システナ【2317】の掲示板 2024/04/20〜2024/05/24

此処はSES形態で、派遣や請負とは毛色が異なる。 工数に応じてだから人件費コストが上昇するのはやむを得ない。指揮系統はクライアント先ではなく、ベンダー側にある。
結局働く場所が違いだけで自分の会社で働いてると言えないか?。
請負が一プロジェクトに対しての対価だとしたら、SMSは個人の技量の対価と見れる。そして派遣みたいに期限が無いから腰を据えて仕事が出来る。クライアント ベンダー(システナ双方にメリットでしょう。
やはり人件費がねぇ〜(笑)。