ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本ハム(株)【2282】の掲示板 2021/10/14〜2022/04/27

そうですね
忘れてました
確かにここはそういう場ではありません

皆さん
お金の事はいっぱい勉強したのでしょう
同時に倫理も育っている事を願います

最後に又聞きたくない事
言わせていただきます

文句言うなら豚を食べるなではなく
そんなに食べたいなら
自分で殺して悲鳴を聞きながら血だらけになって食べてみろ
それが本来
肉を食べるという事です

いろんな方に不愉快な思いをさせて申し訳ありませんでした

本当にこれが最後です
日ハムが将来性のある良い企業だと思ったら私も大株主になるかもしれません(笑)
代替肉を積極的に扱うとか…

投資を楽しもう!

  • >>42

    返信失礼する。
    貴方の投稿を読み、大切なことを思い出した。
    投資とはズレるのでこれ限りにするが、小生は鹿などの狩りをして命を頂くことがある。

    それにより命の大切さ、「いただきます。」の本当の意味を知っているつもりである。
    狩られる方は生きる為に必死である。
    その命を頂く時、心から感謝をし、残さず最後の一口まで頂く。

    それは息絶える姿、捌く時に流れる血、取り出す内臓、そう言った全ての光景を目にし、己の手にかけるからこそ分かる思いである。

    残念ながら綺麗事を言っているだけ者が多いように感じる。
    スーパーに並ぶ姿形も分からない綺麗な食品を見て、当たり前に食べる。
    多ければ残し捨てる、期限が切れれば捨てる。

    虐待は本当に良くないことである。
    なるべく苦しめず、丁寧に命を頂き捌く。
    これが本来必要なことではあるが、それを毎日の仕事とする者にとって綺麗事ばかりでは割り切れない部分もあることもまた確か。
    じゃあ、皆んな自分達で育て殺し捌いて食べろと言われたら何人が正気でできるであろうか。

    小生も趣味の範疇で頂く分だけ狩りをするが、大量に皆んなの分を毎日大量にやってくれと言われたら気がおかしくなるかも知れない。

    誰かが見苦しい部分をやってくれているからこそ、我々は何も罪の意識もなく毎日様々な生き物の命を頂けるのである。綺麗事を言えるのである。
    その事も少し頭に入れて、食べられることに感謝の気持ちを持って生きていくことが大切であろう。

    さて、ここは投資の場、非常にもマネーの世界は感情とは別次元で動くことも常。
    売るも良し、買うも良し!
    日々様々な思惑や流れの中、共に投資を楽しもう。