掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
779(最新)
ロングライフや日水製薬が株主優待廃止したことで
鬼のように怒って連投して嫌味・愚痴を書き続けている優待バカが居るけど
何がそんなに不満なのか全然分からん。
優待辞めずにいきなり倒産した会社よりよっぽどマシだよw -
シベールの杜 山梨 響が丘店なんてのが出来てるんだな。
高速の真横だけど車からは見えないね。 -
掲示板残っていた以上に、
コメントに「そう思わない」の
評価がついているのにびっくり。
まだ見ている人いるんだね。^^
掲示板の住民の皆様へ
私の意見を言わせてください。
「シベールの経営者を憎み、
シベールの商品を憎まず。」 -
掲示板、生きていたんだ。
3606レナウン倒産で、懐かしくなって記念カキコ。
ここのラスクは美味しいですよね。
急に食べたくなってきた。 -
シベール倒産して一年経ったね。
経営陣が努力を放棄して不利益を株主に押し付けた
酷い倒産だった。
二度とこういう目に遭わないためにどうすれば良いかずっと考えている。
やる気の無い、責任感の無い経営者を見抜く手段を。 -
ASフーズはシベールを引き取ってどうにかできてるんだろうか?
-
シベールが再生計画案
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20190708-OYTNT50063/ -
772
優待が届かなくなるだけで
ヨコヨコだから握って寝てな -
1000株もってるが、、、どーなりまつか?
-
768
シベール元気かい?
お前が居なくなってから
少しだけ時間が経つけど
色々あった直後でも
何も状況を
知らずにギフトを貰った人達は
笑顔だったよ -
ここの株は地合いに影響しないんですね!
ずっとヨコヨコ! -
新会社に譲渡するだけの精算会社に成るとのニュースが有った。
無理っぽい -
シベールは山形銀行ではなく、山形大学の力を借りていれば、もしかしたら・・・
-
-
そう?
資産を倍以上に増やしてるけどそれでも向いてない?
まぁ、比較的安全な投資しかしてないから倍止まりなんだけどw
お前はさぞ儲かってるんだろうな。
当然、億り人だよね。
羨ましい。 -
自分の見る目の無さが悪いのを棚に上げて感情論で悪口書いてるってのはね…。
あんた株式投資に向いてないよ。 -
シベールは事業売却後、債務を弁済するだけの会社になりますから優待もなくなるでしょうね。
債務弁済が済んだ後に会社清算でしょう。 -
今週、シベールのニュースが出てましたね。
それで気付いたんですがシベールの名前を見ると
嫌悪感を感じるようになってました。
もう二度とシベールの製品を自ら購入することは無いと思います。
まぁ、関東ではそもそも製品売っているのを見かけることも
ほとんどあり得ないのでしょうが。
ぶっちゃけ1月上旬にシベールに投資して
一ヶ月も経たない間に綺麗に10万円と手数料分を損しました。
以前食らったことがあるダメージに比べれば全然大した事無いんですが
正直、嫌悪感がどの企業よりも酷い。
原因を考えたのですが、経営陣が、意図的に、不誠実に、計画倒産させたとしか思えず
悪質な詐欺にでも引っかかったような気持ちになってるからだと思い至りました。
山形銀行は潰れて欲しいし、
山形県所在の企業にはもう安易に投資しないでしょう。
この嫌悪感はずっと消えない気がしますね。 -
優待は継続?
山梨の会社はシベール再上場目指すの? -
全事業を山梨県の(株)ASフーズに譲渡し債務弁済に充てるようです
ただし譲渡額は10億弱と債務の半額程度の模様で株主は泣くことになりそうですね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み