<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クックパッド(株)【2193】の掲示板 2022/12/03〜2022/12/30

>>911

ワシも買い増してるよ
保有単価も200円を切って、時価総額200億ほどの査定って単価に出来てる

このクラスのPV数や会員数を稼げるサイトは、低く見積ってもそれくらい価値はあるでな

ココが資金投下をしてる置き配系の事業に関しては
競争さえ制すれば爆益を生めるが、ココの資金力で制する可能性は極めて低い
駅に展開してるアマゾンが制するかと

ただコレも投下資金が全くの無駄金にはならへん
いずれかのタイミングで事業譲渡じゃろ

初期コストが嵩み、しかもスケールメリットが必要な事業ってのは
さして収支は関係ないので、それなりにエエ値がつくよ

ココは時価総額に比して保有キャッシュが、まだまだ潤沢な分
業績の割には株価が落ちてないが、ワシの感覚からしたら安全圏

こっからは保有単価を安くしつつ、テキトーに付き合っていけば、いずれ必勝って感覚