ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FRONTEO【2158】の掲示板 2016/06/07〜2016/06/19

UBICの株価がここまで停滞しているのは、将来収益が飛躍する要因が見出せないからじゃないかな。
人工知能AIという先端の技術開発を扱う企業なので投資家は飛びつきやすいことで、完全に機関のATM化している。
言い換えれば「おもちゃ」だ。
2,3年後に2倍3倍の収益を上げられる見通しが出ているなら、こんな位置にはいないだろう。
結局、先に開発し特許化した技術は、自社の更なる開発や他社の技術で陳腐化し更なる開発投資に
利益が追いつかない「いたちごっこ」状況は今後も変わらないのだろう。そこを機関は呼んでいるのでは。
株価が2000、5000、7000、10000円と夢の株価になって行くには、正に画期的な世界標準化なるような
技術を開発できないと無理。それか、ある一時的な時期にファンダメンタルとは関係なく仕手化されるかだろう。