ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コシダカホールディングス【2157】の掲示板 〜2015/04/08

カラオケ店「まねきねこ」を展開するコシダカホールディングスは、イスラム教の戒律に従った「ハラル認証」に対応したカラオケ店を出店する。
豚やアルコール由来の成分を使わない料理を提供し、礼拝スペースも設ける。外食分野では認証に対応する動きが広がっているが、カラオケ店では初めてという。増加が続くイスラム教圏からの訪日客需要を取り込む。

マレーシア政府などが認めたハラル審査会社のマレーシアハラルコーポレーションから認証を取得し、25日に「四谷三丁目店」を開業する。認証を得た食材を使い、フライドポテトなどのカラオケ店の定番料理を提供する。価格は同社の他店と同じ程度に抑える。

日本人客も見込んでおり、厨房や食器などを使い分けて、イスラム教で禁止しているアルコール飲料も提供する。
「断食月(ラマダン)明けのパーティープラン」やイスラム圏からの留学生を対象にした「ムスリム学割」を取り入れることも検討しており、同店の売り上げ動向をみて同様の店舗を増やす。

日本政府観光局によるとイスラム教徒が多いマレーシアからの2013年の訪日客は前年比36%、インドネシアからは35%増えた。訪日ビザの発給要件が緩和されたことが大きく、14年もこうした傾向が続いている。