<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

クルーズ(株)【2138】の掲示板 〜2015/04/15

52083

sir***** 買いたい 2013年11月7日 08:00

EPS=当期利益÷発行済み株式数=(一株あたりの利益と呼ぶ)
さて、以下を見るとコロプラに疑問が沸く・・・
確かに従業員人数はクルーズが多いけど、発行済み株式数の多さで比べると、どう見たってクルーズが有利でしょう!さっきの投稿で不安をあおるような感じのものがありましたが(安く貝たいから?)
、1株益が2桁も大きいし、ここには記載していないけど、クルーズには配当金だってあるじゃないですか。
まぁ、氏木砲から引っ張ったものだけど・・・にしたってEPSでこれだけの差がいきなり変化する事はないだろうと思います。なので、一時的な人気が低下したコロプラはそろそろ危険水域だとおもってます。
【コロプラ】
【業績】  1株益(円)
単13. 9予     63.4
単14. 9*予   117.8
中13. 3*     25.2
中14. 3*予   55.8

【クルーズ】
【業績】  1株益(円)
単13. 3   10,104
連14. 3*予  16,802

つまりコロプラは発行済み株式数が多くて、株あたりも少ないんですよね

ちなみに 「BPS」…目安としてはBPSが高い企業ほど安定性が高く、株価がBPSをはるかに上昇している場合は、その株価は割高、はるかに下回っている場合は、割安とされます
【コロプラ】
BPS(円) <単13. 6>   169.2 (72.2)

【クルーズ】
BPS(円) <連13. 6>  29,854 (23,771)

!投資は自己責任で!