掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
523(最新)
そろそろ反撃は近いような気がする
今回分の利益実現して、さらに将来的な利益も確保をするのがプロやからな。
https://omemhu.simlmemb.com/rincreasii -
518
押し目待ってました
いつ買おうかな -
515
空売りは0やで
-
514
この地合いで、こんなに下げるのは貧乏くさい週末の空売り族の仕業だな!
日経上げてる時くらい上げたらんかい!失礼な奴らなぁ。
いくら儲けましたんか?ショボ! -
509
配当日まで上がり続けてちょーだい
-
508
5/2
1009+39高値1015
終値ベースで1000突破だゼヨ
2022/9EPS 107.5円→PER 9.4倍
2022年04月28日12時47分
インタスペスが続伸、アフィリエイトの利益率改善し22年9月期業績予想を上方修正
インタースペース<2122>が続伸している。27日の取引終了後、22年9月期の連結業績予想について、営業利益を6億円から9億5000万円へ、純利益を4億2000万円から7億2000万円へ上方修正したことが好感されている。
会計基準の変更に伴い前期との比較はないものの、主力事業であるアフィリエイトサービス「アクセストレード」の利益率が改善していることに加え、メディア事業で主力の「ママスタ」の閲覧数の増加に伴う広告収益が大幅に増加していることが寄与する。なお、売上高は従来見通しの70億円を据え置いた。 -
507
これからこれから前途有望。
-
505
前回の上方修正時に通期の予想を据え置いた分の修正ですね
-
499
閑散としてますね
-
495
マザーズからスタンダードに鞍替えする銘柄なので注目しましたが、アクセストレードって脱クッキーの影響は受けないですか?
成果の計測をCookieから行っているようですが -
489
900超引け 乙
-
-
486
2/16
922+50高値930
終値ベースで920突破だゼヨ
赤三兵 -
480
2/15
872+48高値878
終値ベースで870突破だゼヨ
25日線突破 -
467
2/9
843+36高値880
終値ベースで840突破だゼヨ
2022/9EPS 62.4円→PER 13.5倍
大幅に3日続伸。22年9月期第2四半期累計(21年10月-22年3月)の営業利益を従来予想の2.70億円から3.90億円(前年同期実績1.36億円)に上方修正している。アフィリエイトサービスを中心に広告事業が好調に推移しているため。通期予想(6.00億円)は維持したが、今後、業績への影響が生じた際は速やかに開示する。また、6万株(0.50億円)を上限として自社株買いを実施する。発行済株式総数(自社株を除く)に対する割合は0.9%。取得期間は9日から6月30日まで。 -
459
決算短信を見て計算したら、広告事業もメディア事業も前4Q⇒1QのQonQでしっかり利益が伸びていますね
もちろん前年同期比でも大幅増益
この調子をキープするなら、上期は大きく上方修正したけどそれでも保守的な数字だと分かります
通期は2Qの時に大きく修正してくれるでしょうか! -
456
800超引け 乙
2022年02月08日15時31分
インタスペスが3月中間期営業利益予想の上方修正と自社株買いを発表
インタースペース<2122>がこの日の取引終了後、第2四半期累計(21年10月~22年3月)連結業績予想について、営業利益を2億7000万円から3億9000万円へ、純利益を1億9000万円から3億3000万円へ上方修正した。
売上高は34億円の従来見通しを据え置いたものの、主力のアフィリエイトサービス「アクセストレード」を中心に広告事業が好調に推移しているほか、メディア事業が主力の「ママスタ」を中心に概ね計画通り推移していることが要因としている。また、持ち分法適用関連会社のベトナム現地法人が好調に推移していることや、投資事業組合の運用益なども寄与する。なお、22年9月期通期業績予想は、売上高70億円、営業利益6億円、純利益4億2000万円の従来見通しを据え置いている。
第1四半期(10~12月)決算は、売上高16億5600万円、営業利益2億100万円、純利益2億1700万円だった。会計基準の変更に伴い前年同期との比較はないものの、インターネット広告事業、メディア事業とも堅調に推移した。
同時に、上限を6万株(発行済み株数の0.89%)、または5000万円とする自社株買いを実施すると発表した。取得期間は2月9日から6月30日までで、経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を遂行できるようにするためとしている。 -
455
今日の決算のなかでは頑張ってると思うけど、マザーズは利上げに過敏に反応して連れ安するから、まだ早いかな。配当もまだ半年以上先だし。
ただ、いい銘柄なのでマザーズとかグロースが元気になったときに逃さないように、監視リストには入れさせてもらいます。 -
454
めちゃめちゃ1Q決算強い+上期上方修正+自社株買い
なんでずっと売り込まれてたのw -
452
サプライズ出たよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み