掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
652(最新)
目立たず
上がってな -
651
がんばれー高橋
-
-
649
inu*****4635 強く買いたい 2月14日 11:26
地震凄かったね。部屋が滅茶苦茶ですよ。
さて、被害に遭われた方の為にも、高橋カーテンウォールの製品は必要ですね。
傷ついた建物と人の心を修復できるのは、高橋カーテンウォール工業の技術だね。 -
648
inu*****4635 強く買いたい 2月12日 20:22
いいですね~。まだまだ割安だよね?
頑張れ、1994高橋カーテンウォール! -
647
2021/2/12
666+38高値672
終値ベースで660突破だゼヨ -
646
2021/2/10
628+35高値630
終値ベースで620突破だゼヨ
2021/12EPS 123.9円→PER 5.1倍
高橋ウォール、今期経常は81%増益、2円増配へ
高橋カーテンウォール工業 <1994> [JQ] が2月10日大引け後(15:00)に決算を発表。20年12月期の連結経常利益は前の期比64.9%減の9.1億円に落ち込んだが、21年12月期は前期比80.5%増の16.5億円に回復する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は前期比2円増の25円に増配する方針とした。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比44.7%減の3億円に落ち込んだが、売上営業利益率は前年同期の11.6%→14.5%に上昇した。 -
645
徐々に無借金経営も可能なくらい好財務になってきましたね。これだけ自己資本比率が上がってきたら、配当性向も今の20%水準からもう少し増やして欲しいです。
-
644
今期予想、保守的であるが増収増益。増配も発表した。特に上半期予想が素晴らしいので期中増額修正は必須である。やっと工事進行基準が適用される。
-
643
良かった良かった。それなり配当もあり、受注残もだし、ガマン出来る状況だったし。
ホームページの実績建物の美しさに惚れてたのもあったし、社長も元気そうだし。(素人基準) -
642
inu*****4635 強く買いたい 2月5日 00:46
好決算ありがとう。
1994高橋カーテンウォール工業のターンがやっと回ってきたね。 -
641
営業利益は高橋某の退職金にあてます
というIRが出ませんように -
640
目立たないようにすこしづつ上がってきてるかな。
-
639
2021/1/25
576+19高値585
終値ベースで570突破だゼヨ -
638
株主にわびろ、わびろ、わびろ
一族役員にとんでもない退職金を払い
最高益更新をだいなしにし、10円減配、3円増配
経営陣は一般株主をどこまでばかにするのだ。
上方修正は1月29日か2月5日の金曜日と予測します。 -
ここは1年間保有して約3割下がりました。
経営者は現実を見てください❗ -
高橋め!!!
【高橋ダン】僕がウォール街で学んだ勝利の投資術のレビュー
https://youtu.be/T67Bbz2OsvM -
634
12/8
563+12高値565
終値ベースで560突破だゼヨ
2020/12EPS 90.3円→PER 6.2倍 -
やっと右肩上がりになって来たけど、今日の後場寄りの1万株のクロスは何を意味するのか?
-
【へんてこ】
この出来高で超弱小機関がエサまきをしているのが見え見えでしょう❗
読み込みエラーが発生しました
再読み込み