掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
727(最新)
参院選政治銘柄
-
726
なか 強く買いたい 3月13日 21:49
今日、寄りで参戦しました。
今のところプラスです! -
めっちゃキャッチーになってるw
-
723
日特のホムペ
いいじゃん!
https://www.nittoc.co.jp -
721
出ましたね
調査→SPR工法+土壌改良 -
720
受注高たんまり残ってますから、完成すれば売上に乗ってきますよ
そういった仕掛かり品が計上される来期は楽しみです -
719
何年も前から国土強靭政策な訳で潜在需要はあるが人件費、材料アップの割に工事単価上がらず儲からなくなってきた。
潰れることはないし、財務抜群なので配当も出せると思うが業績見れば今の株価も少し不安🫨
材料で上がっても工事が急激に増えるとも思えないし。
権利確定前に1000割ったら買う! -
718
ここは麻生の孫の会社が60パー近く保有
してますので外資や仕手に遊ばれる危険
は少ないです
それなりの勝算がないと6割も保有
しませんしね
株価的には将来1200-1500とみてますが
かなり鈍行だとは思います -
717
この様な会社が今後伸びて欲しいので、応援のつもりで一株株主(実際は100株)になりました。
買い増しはもう少し様子を見てからにした方が良さそうですね。 -
716
確かにね
ただ今後の国土強靭化と建設業の衰退を防ぐためにも入札価格は上げざる得ない状況は透けて見える
建設業の復興は国の復興だから
また今後スマートシティも増えるから仕事に困ることは
数十年ない -
714
頭で表記されてるな
-
713
他の掲示板から初めてここに来ました。
こんなに同一テーマで盛り上がるのは、震災の時以来かなと思います。 -
712
トッティ 強く買いたい 2月21日 20:49
ここはそのうちTOBで上場廃止になると思う。それまで高配当をもらって、高値で買ってもらう皮算用をしています。
-
711
よく見つけましたね
麻生の甥が何故子会社化したか?
村上が日本の建設会社の株を買い集め
外資に売り飛ばすことことを防いだのも
あるが、これから数十年続く日本
国土強靭化を見越した戦略であろう -
710
いい会社見つけました。
今日からホルダーの仲間入り。
めったに書き込みしませんが宜しくお願いします。 -
709
世界中復旧復興復活工事が👷👷👷♀️👷♂️人で不足!
-
708
買い増し買い増し買い増し^o^m(__)m☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
707
麻生グループなら参院選近づいたら上がるかな
-
706
政府はインフラ老朽化対策を指示!
-
705
配管メーカーが賑わってるが、全配管交換はない
んなことやってたら130年以上かかる
配管内側から補強したり、路面や土壌を改良する
工事屋が最終的に日の目をみる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み