- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
885(最新)
3/5
8900+120引けピン
終値ベースで8900突破だゼヨ
■財務省 : 2月12日受付
■発行会社: 東建コーポレーション <1766>
■提出者 : 光通信
◆義務発生日 保有割合(前回→今回) 保有株数 提出日時
2021/02/04 ― % → 5.01% 675,300 2021/02/12 15:16 -
884
初コメントですが、使い方が分からず困って居ます。
ファイナンスに書き込む事では無いのですが…貴方様の裁判に+になるのでは無いかと思いコメントしております。
貴方様と直接やり取りの方法は無いでしょうか? -
881
日本語位わかるように投稿しろ!!。低レベルめ。
-
880
こいつはいつも読みにくい文章だな
間違えて投稿したならその投稿は消して
改めて作り直すぐらいできないのか
どうして続きをそのまま投稿してしまうのか…
ここで訴えたいならせめて読み手が読みやすいようにしろよ
それに、そもそもここはファイナンス板だ -
878
調停申立書には 本件の事は一切書かれていません
それどころか 別の理由にて私が雨漏りがしていると 強く
言い張っているってことになっているのです
シーリングが悪いから 雨漏りを起こしたと言っているって・・・!!
写真を見れば一目瞭然ですよね
本件は 私のマンションだけの問題じゃない筈だと思いませんか??? -
877
続き・・・
モルタルが繋がっていないだけでなく そこの部分が内部の壁まで
空洞状態になっているんですよ・・・!!!
そのため内部に入った雨が そこから内部に入り雨漏りが起きたのです
この会社の地区長もこれを見ていったんですよ
「これじゃ雨漏りが起きるはずだ・・・」ってね
でも 調停申立書には -
876
ごめんなさい パソコンの状態が悪く 投稿になってしまいました
-
875
あれ・・・・!!
欠陥工事の写真が削除されていない
この写真を見てどうですか???
窓枠廻りのシーリングを剥がしたら見られれたこのです
シーリングを剥がさないと分らないもの
モルタル部分が途中繋がっていないDあ -
874
あれ・・・・・・・!!!!
欠陥工事の写真が漸く投稿できたのに削除されてる
なんで・・・・????
これってこの会社が実際に行っていた事実の証拠の写真なのに・・・!!!
何で削除されるの・・・・・
では 東建が民事調停を申し立てた申立書の一部ですが投稿をします
(補修工事の提案について)
「令和2年7月3日に相手方の依頼した業者が足場を設置して補修工事を開始
したが、相手方は、当該業者から、窓周りのコーキング剤及びサッシの収ま
りに不備があり、このまま直しても雨漏りの恐れがある、本件建物壁面に使
用されているタイル化粧シーリングの状態が悪く、材料不良ではないかとの
指摘を受けたということであった。」
ねえ 東建さん これって本当の事・・・・???
御社の作文が多いよね・・・ て事は これってのも嘘だよね???? -
873
お話を拝見していると、この会社の顧客への対応は、現在の普通の日本のものとは違う、ふた昔前の状況みたいだ。
顧客をぞんざいに扱い、大事にしないような会社に感じられる。
案外会社がおかしくなって行く前触れかもしれんなぁ。 -
872
クレームは、当人同士でやってくれ。
-
871
kaw***** 強く売りたい 2月22日 16:21
これが欠陥工事の写真です・・・
-
870
続き
また 嘘の書かれた申立書であるのかを説明をしてきました
一流企業が恥ずかしくないにかね・・??? つ浅いよくづく思います
それに 最近の問題についても問題を提起して来ました
この件についても 私が全て拒んでいるとの発言をしていると
の説明がありました
これも嘘ですよね・・・・
支店とは話はしないけれども 本社からの話ならききますよ・・・って
伝えている筈 それを全て拒んでいるって・・・???
調停員の方が 東建がそのように言っているって説明がありましたが
これ嘘ですよね・・・????
これじゃまともな話し合いなんて無駄じゃないですか・・・???
もっと謙虚になって下さいよ 一流企業らしく・・・!!! -
869
今日は第1回目の調停に行ってきました・・・・!!!
駐車場には東建の車が止まっていました 勿論ですが
岐阜ナンバーの社用車でした!!!
今回は 調停の進め方の説明と私の要求の説明を求められる
のと 次回の調停の開催日の確認で終わりでした
話の中で 損害賠償金額の確定をしたいので 次回の開催
までに 修理費の見積もりを取って そのほかの要求事項と
一緒に文書として提出の依頼があったので 業者に直ぐに
見積もりを依頼いたしました・・・・!!!
ヤッパリ10百万円近い金額になるかな・・・!!??
それと いかに出鱈目な -
写真、ココでもいいしダメならYahoo!画像等分かる所にアップしてリンクしてください。
裁判の経緯も。
興味あります。 -
867
違法だと思う根拠を述べよ。
もしかして、ここの飼い犬か? -
866
虚偽の申し立てをしているようではないから、違法性は無いと思うが。その他問題点があるとすれば、Yahooファイナンスの管理者が、削除なり、警告が発せられるハズだ。と言う事は、現時点では、有効な投稿と見做されている。
ちなみに「ウザイ」と言う表現は、個人的な感覚で、論破する手段としては通用しない。 -
おんどれのやっとる行為は、基本的に違法やと思うでぇ。
法廷で争え このクレーマーが! -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
862
いくら嫌がられても書きますよ・・・!!
今回は詳しい内容も・・・
私もマンションは3階建てで全部で18戸が入っています
今回の修理及び補修の費用は、2件合わせて約8百万円~10百万円
になります
これだけの金額の工事になるんですよ・・・!!!
それも、全てが東建の責任で起きた欠陥工事(手抜き工事)なんです
貴方にその費用が払えますか・・・???
勿論私にとっても大変な金額です
多くの話し合いの中で、ここの会社の対応が嫌になり、又杜撰さに
呆れれるばかりだったので、サブリース契約及び仲介契約を解除する
旨を伝えた途端に、施工責任を放棄して、それ以降は話し合いすら出
来ない状態だったんです
損害賠償請求の内容証明郵便を送ったら、ようやく弁護士が出てきて
裁判所に対して、嘘の申立書を提出して調停を言ってくる
そんな会社なんです・・・・!
ちなみに、調停は2月22日に始まります
でも、こんな対応しかできない会社の調停なんて納得が出来るものが
でるはずがありません
あくまでも裁判を申し出るつもりでいます
写真が添付できれば、見て貰えばいかなる欠陥か分ってもらえるはず
だと思いますよ・・・・・!!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み