- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
63(最新)
ポジティブな点としてはバリューなのに高per グロース銘柄よりも売り込まれる銘柄を発見したこと。
もし万が一400半ばあたりまで下がるようなことがあるならば、鬼買いすべきだろうな
資金の準備をしてクラッシュに備えるか -
というかそのマイクロンテクノロジーよりも下げてるやん笑
ひどすぎるな -
金曜日の日本市場開始前、マイクロンテクノロジーの決算があってその評価が良くなかったから半導体関連売られてたのか。
それにしても、小型株だからというのもあるが、どさくさで売られすぎだな。
東京エレクトロンやルネサス、驚くのはレーザーテックより売られてるやん笑 -
詳しい情報ありがとうございます
とりあえずNY市場は上方
月曜日はNY市場お休みみたいですね -
58
やはり半導体関連の先導役の東京エレクトロン・レーザーテックの戻り相場が始まらないとね。
-
キョウデン関連銘柄(1/4ザラ場高値)及びSOX指数(1/3指数)対比各昨日終値
①下落率
➁昨日終値PER
③昨日終値配当利回り
・SOX指数 :①ー39.0%
・キョウデン :①ー36.6% ➁6.4倍 ③3.77%
・メイコ― :①ー37.0% ➁6.4倍 ③1.63%
・東京エレクトロン:①ー38.4% ➁12.7倍 ③3.93%
・レーザーテック :①ー57.0% ➁66.7倍 ③0.53% -
今朝の米国マーケットは
*NYダウ:+1.05%
*S&P500:+1.06%
*ナスダック総合指数:+0.90%
*フィラデルフィア半導体株価(sox)指数:ー3.83%
*シカゴ日経平均先物:今は26,286円(昨日終値25,935.62円)
*ドル円:135.3円台 米10年債:2.88%(一時2.79%まで低下)
原油先物:108.3ドル台
・米6月ISM製造業総合景況指数は2年ぶり低水準(受注縮小)
・前日夕に発表され昨日の東京エレクトロンなど日本の半導体銘柄にも影響を
与えたSOX構成銘柄でもある半導体メモリー大手のマイクロン・テクノロジー
の6-8月の業績見通しが市場予想を下回った❕
・これまでの出てきた景気後退懸念から10年債金利は3%を大きく下回り
一時2.7%まで金利が低下したことを支えにハイテク株の一角や消費関連株
などに買いが入り株の3指数は上昇❕
(ただし、SOXはマイクロン・テクノロジーの影響で続落) -
昨日三万株買った方、今日の午後に投げたっぽいね笑
-
54
来週からは、選挙も近付いてくるから株式市場も盛り上げてくるんじゃないの⁉️
それで自民党が楽勝なら勢いも増すような? -
53
530円NISAで買ってみました。
-
-
50
無理だわ、うりぃぃい😱
-
さすがにやり過ぎ感あるけどね
-
なんで株式投資なんてやってるのかわからなくなりました。。。
-
47
メイコーついに3000円割りそう!これはキョウデン無理!
300円台まで 考えちゃう!
掲示板で遊ぶ余裕ナシ!まいりました。 -
結局これや。もう握力なす。
-
400円台がお似合いだな
-
44
チャート的には、窓埋めして忍耐だけど出直りの方が良いかも?
全体相場も半導体関連株の重さも続いてるから割安状況でも昨年同様に甘くないね。
でも業績さえ良ければ裏切らないから気長に業績相場の流れを待つしかないね。 -
43
これ、ご丁寧に496まで窓閉めに行く感じ⁉️
やめてちょんまげー😭 -
42
>ウソ言わない!
この前配当金もらえるから
ずっとホルダーて言ってた!
だから昨年の安値圏で買った分は、ガチホールドしてるよ。
でも売買用は、楽しんでるから投稿も続けてるんだよ。
普通の人達は、上昇しだすと買いだすけど自分は、逆張り投資だから他の掲示板でも嫌われやすいし安値買いしてるから余裕な気持ちも持ってるよ。
今日も物作りが本職だから暑さで早朝から今まで作ってたよ。
もう今日の予定は、終えたから株価ボードを見ながらノンビリするよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み