カードローンカタログカードローン比較におすすめ
広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:融資時間や金利などの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

アイフルで2023年の4月17日に最後に借入をして、その2ヶ月後とかに完済をしました。 そこから2024年の4月中頃にアプリで解約を申し出して、 「お客様の契約は終了しています。」

アイフルで2023年の4月17日に最後に借入をして、その2ヶ月後とかに完済をしました。 そこから2024年の4月中頃にアプリで解約を申し出して、 「お客様の契約は終了しています。」と、記載の通知がアプリに届いています。 調べたところ上記だけでは契約を終了してるとはいえず、契約書を破棄してもらうまでは既存のお客様としてみなされると出てきました。 アイフルに電話をして完済証明書と解約証明書をもらう手続きをして、契約書を破棄してもらえば完全に解約したことになるでしょうか? (契約はwebで完結しています。) また、信用情報は5年間消えないと調べたら出てくるのですが、一回でも消費者金融からお金を借りた場合、住宅ローンやマイカーロンは組めないでしょうか?

回答数:2

閲覧数:306

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2024/05/11

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

消費者金融で借りても 滞納なく 返済、完済していれば 問題ないですよ 私は 少額を借りて 3日後に 返済しました。 その時に 、完済証明書と解約証明書をもらっていません。 ただ カスタマーさんに 電話して、 「登録している個人情報をすべて 削除して アコムさんから 退会したい」を伝えました。 そうすれば、メールや郵便局物で 「また、お金を借りませんか~」の 営業が来ないようにしました。 個人情報の削除すると、次回 借り入れする時に 最初から マイナンバーカードなどで本人確認して、源泉徴収票を提出して 審査を通過しないと借りられない だけで、席を残して置いた事で、面倒なセールス メールや郵便物がきて 煩わしと思うよりは いいと思います

回答日:2024/05/11

違反報告する

その他の回答

1

  • 契約書って…アイフルの契約は書面で契約をされたのですか? WeB契約をしたのではないですか? WeB契約の場合、解約をされても返却される書類は無いですよ。 カードローンは当座貸越といって、そもそも契約書がないローン商品です。契約書云々とアイフルに電話をした所で契約書そのものが存在しませんので破棄なんて出来ません。 > また、信用情報は5年間消えないと調べたら出てくるのですが、一回でも消費者金融からお金を借りた場合、住宅ローンやマイカーロンは組めないでしょうか? 解約後の保有期間の5年間、信用情報機関にアイフルでの契約の履歴が残っていた所で、完済をして解約をしていれば審査に影響をする事はありません。 アイフル解約後、直ぐに住宅ローンの審査を受ける場合、信用情報機関に反映されていない時に完済証明書や解約証明書を提出する事で、アイフルでの解約が済んでいる事が確認出来ますので、そこまで深く考える必要はありません。

    プロフィール画像

    茄子さん

    回答日:2024/05/11

    違反報告する

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。
なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。