事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。
当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。
レイクでは、毎月決まった金額を返済するだけでなく、1回で残りの借入金額すべてを返済する一括返済が可能です。一括返済できれば、毎月の返済日を気にする必要がなくなり、総返済額も抑えられます。
そこで今回は、レイクで一括返済をするためのメリットや手順を解説します。注意点もあわせて紹介するので、一括返済を検討している人はぜひ参考にしてください。
元銀行員/mybest 金融サービス情報コンテンツ担当
大島凱斗
元銀行員として、法人顧客の経営支援・融資商品の提案、個人顧客の資産運用相談業務を担当。現在は日本最大級の商品比較サービスmybestにて金融・サービス商材の情報提供コンテンツを統括している。
当サイト内の記事内容はユーザー視点で公正に作成されております。詳しくは掲載方針・ポリシーをご覧ください。
目次
出典元:Getty Images
レイクの一括返済とは、借入金額と利息、そのほかの費用を全額返済することです。通常、カードローンでは毎月の返済日に決まった金額を返済しますが、返済日とは別にまとめて返済することもできます。
一括返済をすれば返済期間が短くなるため、利息負担の軽減が可能です。ただし、一括返済の際はATM手数料や遅延損害金、不足金などの支払いも必要なので、完済金額を慎重に確認しなければいけない点には注意しましょう。
レイクでは、毎月の返済額に追加して任意の金額を返済する臨時返済も可能です。利息や諸費用を含めた金額を一括で支払うのは難しいものの、少しでも返済総額を減らしたい場合は臨時返済を検討してみてください。
レイクで一括返済をすると、支払いの負担が軽くなったり信用情報の評価がよくなったりと、さまざまなメリットを得られます。以下で詳しく解説するので、参考にしてみてください。
出典元:Getty Images
レイクで一括返済すると、それ以降の返済が不要になるため、利息の負担を軽減できます。どれくらい利息が軽減されるか、以下の条件をもとにシミュレーションしてみましょう。
<条件>
総返済額は以下のとおりです。
<総返済額>
上記のケースだと、一括返済しない場合の利息は約22万円、返済10回後に一括返済する場合の利息は約7万円となり、およそ15万円の利息を軽減できます。借入期間が長いほど利息の金額は大きくなるため、1日でも早い返済を心がけましょう。
なお、レイクではWeb申込の場合契約額などの条件に応じて365日間無利息または60日間無利息が適用されます。一定期間は金利ゼロでの借入れが可能なので、可能であれば無利息期間中に一括返済してしまえると、さらに費用負担を抑えられるでしょう。それぞれ条件が異なるため、申込み段階ならば事前に確認してみてください。
出典元:Getty Images
一括返済することで、将来の利息負担だけでなく、返済にかかる手数料や手間をカットできます。レイクにはWeb返済や口座振替など手数料のかからない返済方法がありますが、全国のコンビニや金融機関の提携ATM、または銀行振込で返済する場合の手数料は有料です。
レイクの提携ATMにおける返済時の利用手数料は、1万円以下で110円、1万円超で220円かかります。銀行振込の場合も、自分が利用している金融機関所定の利用手数料が必要です。
毎月返済を行う場合はその都度手数料が発生しますが、一括返済をすればそれらの負担をすべてカットできます。
加えて、口座振替に登録していない限りは、毎月返済日を確認しなければいけません。一括返済するとその時点で返済が終わるため、手数料に加えて手続きの手間も削減できます。
出典元:Getty Images
信用情報がどれだけ審査に影響しているかは明かされていませんが、完済履歴があることによって審査で有利になる可能性があります。レイク以外のカードローンや住宅ローンを契約するとき、完済履歴がある人は返済能力があるとみなされやすいため、借入れが残っている人よりもプラスの印象を与えられるでしょう。
信用情報とは、クレジットやローンの申込みと契約に関する情報のこと。ローンやクレジットカードの審査の際に、金融機関が判断の参考にするものです。
レイクで借入れすると、信用情報の「契約内容に関する情報」に登録されます。そのうえで、完済すると「返済状況に関する情報」に完済日が登録される仕組みです。
自分自身の信用情報は、信用情報機関に開示請求すると確認できます。レイクが加盟する個人信用情報機関か、レイクの加盟先機関と提携する個人信用情報機関に問い合わせてみましょう。
出典元:Getty Images
借入限度額にゆとりが生まれることも、一括返済を行うメリットといえます。カードローンで借りられるのは、借入限度額から利用残高を引いた金額までです。利用残高が多く残っていると、再びお金が必要になった際にレイクで借入れができない可能性があります。
その点、余裕があるときに一括返済をしておけば、急な出費が発生した場合にも限度額いっぱいまで借入れが可能です。レイクを長期的に利用したいなら、一括返済も選択肢に入れておいたほうがいいでしょう。
出典元:Getty Images
一括返済すると、借金のストレスやプレッシャーから解放されます。返済期間中は返済方法や返済日などを毎月確認しなければならず、口座振替サービスを利用するときは口座の残高を確認しなければいけません。
返済が長期間続くと、プレッシャーやストレスなどの精神的な負担を感じることもあるでしょう。一括返済してレイクを解約できれば、そのような精神的負担からも解放されるといえます。
先述のとおり、レイクで一括返済するメリットは多くあります。とはいえ、借入れをしている人の状況によって一括返済の向き不向きは異なるため、一括返済をしたほうがいいパターンについて確認しておきましょう。
出典元:Getty Images
無利息期間中に完済できるのであれば、一括返済するのがおすすめです。先述のとおり、レイクでははじめてのWeb申込限定で365日間または60日間の無利息期間が設けられており、その間は利息が発生しません。
元本の返済だけで済むため、無利息期間中の一括返済はとてもお得な選択といえます。
出典元:Getty Images
想定しなかった臨時収入などで余剰金が生まれ、一括返済をしてもやり繰りに支障が出ないと判断できれば、一括返済に充てるとよいでしょう。
ただし、せっかく自分の返済能力を考えて月々の返済スケジュールを立てたのに、無理に一括返済をして生活が行き詰まっては本末転倒です。臨時収入があったからといって安易に考えず、一括返済しても家計に問題がないかをしっかり検討しましょう。
出典元:Getty Images
レイクでの返済がスムーズに進み、利用残高が減ってきた場合も一括返済がおすすめです。はじめは一括返済が難しくても、完済金額が少なくなればまとめて返済できる可能性が高まるでしょう。
ただし、完済金額にはATM手数料なども含まれるので、無理なく返済できる金額かどうかを慎重に確認することが重要です。
ここでは、一括返済する場合の手順や一括返済ができる返済方法について解説します。返済額を抑えるためにも、一括返済をすると決めたらできる限り早い対応をとることが重要です。
出典元:Getty Images
レイクでは毎月の返済額が決まっていますが、一括返済する場合は返済額を別途確認してください。利息は日割りで一括返済当日まで発生するため、返済日をいつにするかによって返済額が変わります。
返済日を決めたら、レイクの会員ページで完済に必要な金額を確認しましょう。会員ページで確認できない場合は、フリーダイヤル(0120-09-09-09)まで問い合わせてください。
出典元:Getty Images
返済金額を確認したら、以下いずれかの方法で一括返済しましょう。
<一括返済ができる返済方法>
Web返済サービスは、パソコンやスマートフォン、アプリからいつでも返済ができる方法です。振込手数料は無料、さらに夜間・土日祝日も利用可能なので、忙しい人でも時間や場所を問わず手軽に返済できます。
銀行振込は、レイクが指定する銀行口座へ振込みをして返済する方法です。一括返済に対応した提携ATMが近くにない場合や、ローンカードが手元にない場合でも、最寄りの金融機関のATMから返済できます。ただし、各金融機関が定める振込手数料がかかる点には注意しましょう。
コンビニやスーパー、金融機関などに設置されている提携ATMでも一括返済ができます。セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMなど、全国にあるATMを利用できて便利です。店舗によって利用可能時間が異なるほか、取引額に応じて手数料が発生するため、事前にレイク公式サイト(外部サイト)で調べておきましょう。
出典元:Getty Images
一括返済ができたら、必要に応じて完済証明書の発行を依頼しましょう。住宅ローンや自動車ローンなどでまとまった金額を借りる場合、完済証明書の提出を求められることがあります。一括返済後にローンを組む可能性があるならば、念のため発行しておくのがおすすめです。
レイクでは、会員ページの「ご利用状況・ご契約内容」から完済証明書をダウンロードできます。郵送で発行してほしい場合は、フリーダイヤル(0120-09-09-09)に問い合わせてください。
レイクの一括返済には、注意点が3つあります。見落としがちなポイントなので、しっかり確認しておきましょう。
出典元:Getty Images
一括返済は借入れを全額返済するだけなので、レイクを解約したことにはなりません。一括返済後に自動解約されるわけではないため、解約には別途手続きが必要です。
カードローンの借入件数や借入額が多い場合、住宅ローンなどの審査で不利になる可能性があるので、一括返済したあとは解約を選択肢に入れてもよいでしょう。解約の手順は以下の記事を参考にしてください。
出典元:Getty Images
銀行・コンビニATMは硬貨での返済に対応していないため、一括返済では百の位を繰り上げて1,000円単位で多めに返済します。
預り金は、一括返済時に余計に支払った1,000円未満のお金です。一時的にレイクが預かっているお金であり、利息は発生しません。レイクの会員ページ(外部サイト)の「お預り金の返却」で手続きを行うと返却されるので、一括返済したら早めに返金手続きを行いましょう。
また、三井住友銀行や三十三銀行などのように、一括返済に対応していない提携ATMもあります。加えて、提携ATMを利用する場合は利用手数料がかかるので注意しましょう。提携ATMの利用手数料や取扱い情報の詳細は、レイクの「提携ATMのご案内ページ(外部サイト)」を確認してください。
出典元:Getty Images
先述のとおり、手持ちの資金にゆとりがない状態で一括返済を行うと、急な出費が発生した場合に家計が苦しくなるおそれがあります。借入残高にもよりますが、一括返済すると手持ちの資金が大きく減りるため、計画的な返済を心がけてください。
レイクでは、いつでも毎月の返済額よりも多く返済することが可能です。多めに返済すると返済期間が短くなった分利息が減り、総返済額が少なくなります。一括返済するほどの余剰資金がない人は、毎月の返済額に上乗せして繰上返済するのが有効でしょう。
出典元:Getty Images
レイクで一括返済をしても解約したことにはならないため、限度額の範囲内であれば再び借入れが可能です。解約を希望する場合は、別途電話での手続きが必要だと覚えておきましょう。
注意点として、解約したあとにもう一度レイクを利用するには、再審査を受ける必要があります。申込み内容や審査状況によっては、再び利用できるようになるまでに時間がかかる可能性も。急にお金が必要になったときにすぐ対応しにくい点はデメリットといえます。
レイクの完済後は、利用せず契約したままにしておくことも可能です。借入限度額が残っていればいつでも借入れができる点をふまえ、解約するかどうかを慎重に判断してください。
以下のページでは、レイクのカードローンについて、金利や借入れまでの最短時間、利用できるコンビニATMなどさまざまな情報を掲載しています。
実際の利用者のクチコミも紹介しているので、借入れの際の参考にしてみてください。
別のカードローンの利用を検討している人は、以下のページをチェックしましょう。各金融機関のカードローンをランキング形式で紹介しています。特徴ごとに絞り込む機能もあるので、借入先を比較検討する際にチェックしてみてください。
記事提供元: mybest
公開日:2023年01月11日
更新日:2025年04月16日
※本記事に掲載されている情報は2023年01月11日時点のものです。お申込みの際は各社公式サイトに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※本記事の情報は、各ローン会社の提供する個別の商品の内容等を保証するものではありません。また、情報の正確性等についても、これを保証するものではありません。本記事の情報を基に被った一切の損害について、LINEヤフー株式会社は一切の責任を負いません。本記事の情報を営業等に利用すること、第三者への提供目的等で利用すること等を固く禁止します。
※2022年4月の改正民法の施行により、成年年齢が18歳に引き下げられており、記事中における成年・未成年の対象についても変更が生じております。利用条件など各社の求める申込み資格の変更については、事業者ごとに判断が分かれておりますので、お申込みの際は各社の申込みページに記載の最新の情報を必ずご確認ください。
※当ページで掲載している金利(実質年率)が最新の金利と異なる場合があります。詳細は公式サイトでご確認ください。