掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
542(最新)
per18を目指すということは株価3000円ということでしょうか?
-
541
寄りが2000以下なら全力で買いたい
-
540
🎉
-
537
よしよし
-
536
本日ストップ高したのに、配当利回りがまだ4.88%もあるのは凄い!!
-
535
インサイドセールスなんて、どうせ電話営業に毛の生えたようなものという捉えられ方していたのでしょうが、ゆっくりですが、ここまでずっと売上と営業利益をコツコツ伸ばしていれば、さすがに必要とされているサービスなんじゃないか、という気流が高まって、とりあえず今年中に3000円お願いします。
-
533
配当に舵を切るのは俺も昔から言い続けてたし
最近の成長性見る限りそうするしかないんだから
いいことなんだけど
それはそれでグロースとしてはもう終わったということになりますね。
とりあえずプライムいかないと(いけるようにならないと) -
もう一回剥がれるやろ
-
530
1回目の脱皮
巳年やけん、気張ってんか -
529
たまたまとは思うけど、光通信の買い始めが絶妙だね。
-
528
この板ならいったん寄るんじゃないか?
外したくして仕方ない人は山ほどいるからねえ。
そのあとまた張り付きかなあ? -
527
グロースからステージを替えました(株主還元へ)という宣言なんだろうねえ。
-
526
ストップ高??
-
524
さてさてやっときたか。
-
523
やっと来たか!長かった〜
-
522
ブリッジ、今期経常は5%増で9期連続最高益、50円増配へ
ブリッジインターナショナル <7039> [東証G] が2月14日昼(12:00)に決算を発表。24年12月期の連結経常利益は前の期比9.0%増の9.9億円になり、従来予想の8.9億円を上回り、減益予想から一転して増益で着地。25年12月期も前期比5.0%増の10.4億円に伸びを見込み、9期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。12期連続増収、10期連続増益になる。
同時に、今期の年間配当は前期比50円増の85円に大幅増配する方針とした。 -
配当性向50%に大幅増配。
来年予想で85円ってすごいw -
519
今日決算ですかね。
また前場後の発表で、後場に波乱が起きませんように・・・ -
517
ならば吉田社長の次の2位の筆頭株主ですねえ。
-
光通信が7.07%まで買い増し。いい感じ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み