掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
396(最新)
光通信さん関与に期待します。
ただしToSTNeTでイチ抜けは勘弁してくださいね。
株主提案してくれれば大体のことは個人株主からは賛同が得られるはずです。
規模は比較にならないほど小粒だが、構造はフジテレビと同じ。
変化をチャンスにできない老経営者を追い出すだけで可能性が広がります。 -
395
社長変わらないとダメ。
もしくは上場やめた方がいい。 -
394
全然ダメ
サイネックス、4-12月期(3Q累計)経常が65%減益で着地・10-12月期も91%減益
サイネックス <2376> [東証S] が2月7日大引け後(15:40)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比64.8%減の9900万円に大きく落ち込み、通期計画の6億1000万円に対する進捗率は16.2%にとどまり、5年平均の37.1%も下回った。 -
393
何かありました?
-
予算案で地方給付金が倍増になりました。
まぁここの株価に関係してくるかは不明ですが。 -
地方創生?そうでしたっけ? ウフフ
-
長期優待拡充を、
是非お願いしたい、
結構気に入った画の、
オリジナルQUOカード、
3年以上で2枚に🍥◎🦆。 -
全然出来高ないやん
-
そう言えば、石破さんが総裁選で当選した時に言ってた"地方創生"はどうなったのかな?
-
新規事業に期待
-
384
4~6月期
7~9月期と
19年度から
1Q、2Q共に
上半期の本業である営業利益が
黒字化したのは
初めてだね。
中間期の営業利益は
昨年の4倍超
逆に19年度から
10~12月
1~3月は
営業赤字はないので
会社は例年より下期に売上が
偏重すると言ってし
今期は期待しよう! -
石破さんが所信表明で地方創生に国が後押しする話がでましたね。
もしかすると、いい感じになるかな。 -
野田さんでも石破さんでも、誰か首相になれば上がる可能性がありますかね。
政治的な影響力がある人で、地方創生なんて考えている人はいないように思います。
震災復興は別にして。 -
同じ人が同じような投稿を繰りかえす状況はどうなんだろうか??
-
選挙前に利確して逃げれなかったから、損切りかぁ??
-
衆院選で自民党が大勝して石破総理が続投になれば、上がるでしょうが。2000万の話でそれもないですね。政権交代がなければいいのですが。
-
375
人気のない企業ですね!投資して大丈夫なのでしょうか?
-
372
またハエが集ってきたな…崩れないか心配
-
オモシロイ!
-
ぜひ、
長期の、
安定株主、
報われる様、
長期優待拡充、
祈念してる🦆🧅。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み