掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
125(最新)
ここいいファンドですよね。うまく資産残高のびるといいですね。総コストが低減していけば言う事無し。
-
やっぱりかー。
なかなか辛いのぉ〜ω
slimも信託下げてきたし。
4年つまり今から5年目からかー。
んでもニッセイさん好きやから120マソいっとくわー。
頼むでぇ〜! -
123
早くて4年後かと。認定の指数以外の投信は5年間の実績が必要のようです。
-
118
積立枠に採用されたら資金流入で安くなるんじゃないかな?
期待を込めて成長枠でガチホですよ皆さん -
最新リターンやと0.33%slimを上回ったみたいやね。
総コスト差が約0.09%やから、一応この瞬間に限ると、雀の涙くらいやけど、こちらの勝ちね。
来年のNISAは、ココ120マソと全米か先進国あたりを120マソ特定売ってスライドするかな。
オルカンかsp500かの議論以上に、どちらでも良い感じやから、暇つぶし程度やね。知らんけど。 -
まあコストもリターンも確かに誤差程度やから、全くもってどちらでも良いんやけどね。
純資産が100億程度の時のslimの保管コストが0.06、最新が0.01との事。
純資産がどの程度増えればslimと同じになるか、となると、流石にもう1兆超えとか無理。
例えば純資産300億で保管コスト0.01なるのか、1兆でなるのか。
まあ誤差とは言え気になるお。
誰かニッセイさんに聞いてMr.おくれ。 -
115
今回の隠れコストは思ってた以上に高かったですが、純資産が増えれば増えるほど隠れコストは低くなるので、来年・再来年に期待したいですね。
販売開始して1年経たずに純資産100億円を超えてるわけですから、個人的な予想としてはいずれ eMAXIS Slim S&P500 よりも実質コストは安くなると思ってます。
わざわざ使用料が割安なソラクティブ社の指数を使ってるわけですからね。 -
114
明確なメリットは信託報酬が低いことぐらいで、少なくとも現時点では隠れコストの高さで消されてますね。
採用銘柄の違いは赤字だったりアメリカ以外が事業の中心だったりしてもOKなことで、これはどっちに転ぶ可能性もあるけど、ウェイト上位は似たり寄ったりなのでパフォーマンスは誤差の範囲だと思う。
ちょっと比べてみたいっていう趣味みたいなものですね。 -
113
f05***** 買いたい 11月23日 10:00
他社なので参考になるかわかりませんが、slim SP500の運用報告書のバックナンバーを見るとその他費用は第1期(期中の平均純資産100億弱?)が0.06%、最新0.01%まで減ってますね。
私はコンセプトが好きなので、コストはそのうち下がると信じて成長枠はこれとNASDAQとを半々、積立枠でslim SP500かな。
でも人に聞かれたら成長枠もslim SP500買っとけって言うと思う。 -
実質コスト0.19はちょっとびっくりですね… うーむ。
しかし他の方も指摘していますが、ニッセイNASDAQ100は
前期は実質コスト0.323%でしたが、今年は0.21%と大幅減です。
順当に純資産が増えて行けばコストは下がっていくかも?
また最近は運用成績でSlimSP500より良い場面が増えているので
NISA成長枠をどうするか悩ましいですね。 -
111
ニッセイさんには期待してたのに…
-
保管費用が圧倒的に高いみたいなんやけど、これ純資産増えたら減らせるかなあ?
信託報酬はこれ以上下げられんやろうから、下げる余地あるとしたら保管費用のみやで?
ちなみにslimは0.009
ここは0.111
この保管費用とやらが純資産増えても下げられないのなら、ここはもう総コストほぼこのままやないかい?
まあでも、この程度の差なら買い替えるほどではないから、特定はホールドし続けるけど、NISAはslimかなー。
こちらを選ぶメリットあったら教えて下さい。 -
109
ファンドの規模が小さいうちは率にすると大きくなりがちなのかもしれないですね。
2年目のNASDAQは前年と比べるとその他のコスト激減してました。 -
うわぁ〜(ᗒᗩᗕ)
総コスト0.19やて。
MAXISslimは0.10
ニッセイさーん!
なんでやねん!
特定slimにしとけばよかったわーω⤵
まあ、他の投信と比べたら安いけど。
NISAは引き続きslimかいなー。
知らんけど。 -
107
ああああ 買いたい 11月20日 12:39
新NISA成長投資枠にて今年の年初期に、
ニッセイの SOX NASDAQ S500を 同額ずつ買いました。
損益率で先頭を突っ走ってたSOXが大きく減速したまま(悲)。
NASDAQとS500は現在ほぼ同率、さて来年はどうしよう…。
なんだかんだでS&P500をよりコアに持ってくるのがよさそうだ。 -
102
sup***** 強く買いたい 11月13日 00:28
それだけじゃない。指数の伸びも他のS&P500より高く、下落相場では僅かに少ない。もう資金は準備済みなので2025年のNISA成長枠でガチホします。
-
101
設定されて1年経ったけど、最近になってS&P500より成績よくなっているよ。
コストの関係だろうけどすごいよ、ここ。 -
実質コストがMAXISslimより安いなら、来年のNISA枠240マソの枠でオルカンと半々やな。
コスト同じなら、まあMAXISslimやなw
頼むでニッセイさん! -
最高額更新¥14,099(¥511<+3.76%>)
おめでとうございます! -
同じ9/20決算のNASDAQの運用報告書は去年11/9に出てるので、今年もそのあたりでしょうね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み