ここから本文です

投稿コメント一覧 (534コメント)

  • >>No. 838

    え~ 。。。

    え~~、こんばんは。

    物置のくだり、まさに御指摘の通りでしょう。
    だからと言って読むのは止めませんけどね😅
    それにしても分別設置とは、さすが用心深いですね~。
    ただ、昔の木造家屋って、モノによっては現代の家より強靭だったりします。
    鷹匠屋敷は築、どれくらいでしょうね。
    関東大震災を耐えていれば折り紙つきですけど😊

    Googleマップには、私も大変お世話になっています。
    昆虫採集の場所選びには欠かせないツールで、画像を見て地域の
    樹種を(大まかに)確認しています。

    話変わって、最近、白樺の枝を探しているのですが、
    これがさっぱり見つかりません😭
    もちろんネット販売なら色々あるのですが、枝の長さや直径までの細かい
    説明は期待できず、買うに買えません。
    これは夏のヤモリ飼育に使う為です。
    ヤモリは環境に合わせて体色が変わるので、好みとして、なるべく白っぽい
    体色であって欲しいのです(実際は明るい灰色止まりですが)。
    白木の流木とかだと殺伐とした感じになる気がしますので。 
    まあ、好みの問題ですけど😅

  • こんばんは~。

    奥様の術後経過は、ほぼ良好とのことで
    なによりです😊
    老齢性の白内障でしたか。誰しも加齢には逆らえませんものね。

    鳴沢了シリーズはまだ読んでいませんので
    今後読むことになると思います。

    さてさて、、以前話題にした「歌舞伎町セブン」ですが、
    あの中に出て来るゴールデン街のバー。
    つまり主人公が営むバーでの、酒と肴についての描写が秀逸で
    大好きなのですが、惜しくも文章量はごく僅か。
    なので今回、バーと、酒、肴(料理)を扱った小説を探してみました。
    その結果、北森鴻「花の下にて春死なむ」(香菜里屋シリーズ①)と
    吉村喜彦「バー堂島」を購入しました。(まだ積ん読状態です)
    いずれも後編と類似作があるようですが、そもそも第一作が読めるモノでないと
    意味無いですけどね~😅

    ところで物置って、何を保管するのだろう・・。
    まさか シ・タ・イ とかですか?

  • こんばんは~。
    奥様の眼の治療の経過はいかがでしょうか。

    文句を言いつつも、結局、失踪課シリーズ⑤の
    「裂壊」まで読み終えました。
    今の所④の「漂泊」が一番気に入ってます😊
    物語上の事とはいえ、小説家が小説家とその作品まで突っ込んで描いていて
    大変興味深かったですね~。どこまでが堂場氏の本音やら。

    登場人物に馴染んだシリーズ物ってクセになりますよね。
    また、この作品に出てくる聞き込み先の地名は、
    いずれの場所も私がよく通ったり、訪れたりしている街ばかりなので、
    身近に感じるんですよね~😄

    では、今から⑥の「波紋」を読み始めるとしますか。

  • >>No. 830

    こんばんは~。

    きのう返信しかけたのですが、
    鯉さんの後半のコメントに対して上手い返しを
    思いつきませんでした・・😅

    美術館の大きな企画展の入場料も上がりましたね~
    (なんじゃそりゃ 笑)
    昔、けっこう通っていた時は1,400円だったと思うけど
    今は2,200円もするんですよね😭

    ところで最近、パソコンの調子が本気でマズイです。
    ある日突然返信が途絶えたら、そういう事だと思って下さい。
    買い替えにはおそらく一週間程度かかります。

  • >>No. 828

    こんばんは~!!

    今日、国立西洋美術館で「キュビズム展」(好きなピカソ)を
    観て来たのでテンション上がってます~~😆

    奥様の眼の具合は心配ですね。
    どのような症状というか、病名なのでしょう。
    手術で無事回復なさる事を願っております。

    「49日」ですが、そもそも親父の怒鳴り声が流れを断ちますよね。
    学芸会のような法要も、ホームの人達が来て盛り上がるだろう事は
    容易に想像がつきました。
    題材は良いと思うので、脚本(構成)と監督次第でどうとでも転ぶでしょう。
    TV版の方も是非観てみたいものです。
    まあ私は、どうも映画等、視覚的な表現の作品には厳しくて
    そうとうな完成度じゃないと評価しません。
    もはや性なので、変えようもありませんのでお許し下さい。
    「舟を編む」「海街diary」は、完璧でしたね。

    堂場氏作品ですが、氏は溢れる才能の持ち主故、
    作品毎にテンポも深みも違いますね~。
    鯉さん仰るように女性キャラの添え方も面白いです。
    しかし、鯉さんのマイ・ルールというか、頑固というか、頑なというか
    文庫が出なくても新品じゃなくても、いいじゃないですか!!
    「探花」読みましょうよ。読みたいでしょ?
    私も鯉さんも、人間いつ死ぬかわかりませんよ。今出来る事は、やっておいた方が悔いがないと思いますけどね~~😊

  • こんばんは~。

    金杯も終わり、昨今の寒さも暖かい懐で お凌ぎかと
    拝察いたしております。

    映画「数式」と「49日」を観ました。
    「数式」の方が好みかな~。「49日」は少しまとまりに
    欠けた所が気になりました。
    吉岡秀隆って、やっぱり上手いんですね。今さらというか
    あらためて感じました(笑)。

    堂場氏の小説の方は、失踪課の1、2巻を終えて
    3巻目「邂逅」が、あと僅か(今晩?)で読了します。
    それなりに面白くはありますが、3巻目まで物語の作り方が同じですね😅
    何気ない行方不明者があって、その捜査の序盤に分かり易い別件を匂わせ、
    2件が合流して解決に繋がる。
    まあ、3巻目ともなると、主要人物のキャラもこなれて
    会話もギャグにできるようになったのは好ましいです。

    すでに5巻までは買ってあるので、
    この先さらに練られて行くものと期待しています。

  • >>No. 825

    おめでとうございます!

    こちらこそ お世話になりっぱなしの一年でした。
    改めて ありがとうございました。
    私のささやかな祈りは、とにかく鯉さんの体調が健やかであり続けて
    下さる事に尽きます。

    今年も何かにつけ、教えを乞うかと思いますので
    どうかよろしくお願いいたします。

  • >>No. 823

    そうそう、「隠蔽捜査 10」
    新刊が1/17日に出るそうですね。
    あ、もちろん御存知ですよね。失礼しました(笑)。

  • >>No. 822

    ありがとう御座います!!

    さすが鯉さん! 打てば鳴る金鐘の如し ですね!
    仰るように鯉さんの御覧になったものと同じような作品を観ているんですよね~。
    だからこそ鯉さんお薦めの映画は信用できるんです😊
    「49日のレシピ」「博士の愛した数式」を観させてもらいます。
    (「湯を沸かす」は以前観ましたがイマイチでした)
    両作品ともAmazonプライムで視聴可能でした😊
    (安易なヤツだなあ・・笑)

    いつも思うのですが、読書、映画にしても
    鯉さんほどの先達と巡り合えた私は、本当に幸せ者です。
    <(_ _)>  (謝意と敬意を込めて)

  • こんばんは~。

    「隠蔽捜査」のスピンオフも読み終わり
    今は堂場氏の警視庁失踪課シリーズを読み始めました。
    読書の方は、年末年始これでOK😊
    あとは何か面白い映画が観たいのですが・・。

    で、鯉さんに無茶振りなお願いです。
    以前教えてもらった「舟を編む」は、とても気に入りました。
    題名すら知らなかったので「葦舟でも作る映画か?」と、おBAカ発言😅
    この「舟を編む」や「海街diary」のような完成度の高い
    暖かく優しい物語の映画を、他にも御存知ありませんか?
    もし御存知であれば是非! <(_ _)>

  • >>No. 817

    こんばんは~。

    私には生きている虫と、標本は別物です。
    生きて動く、その行動は見飽きませんよね。
    そして、その死後も綺麗な色彩を保った標本には観賞価値アリです。
    (収集価値もね。笑)
    感じ方は人それぞれですから、強いて共感を求めるものではありません。

    で、話はそれますけれど、来年の夏はヤモリを飼おうかと思っています。
    各YouTubeを見ると、卵から取ってきて人の室内で生まれた仔ヤモリは
    人への警戒心も低く、生餌から人工飼料への移行も抵抗が無いそうです。
    トカゲと違って日光浴も不要らしい。

    ある程度自然が残る環境の木造家屋なら、まず生息しているでしょう。
    夏に羽目板の隙間など狭い所に卵を産みます。
    私の住居付近でも数年前までは見かけたのですが・・。
    鯉さんの豪邸に気配はあるでしょうか。

  • >>No. 814

    是非Wクリックして大きな絵で
    御覧になって下さいね。
    写真も照明もマズくて恐縮ですが😅
    現物はもっと明るい色彩で、ずっと綺麗です。

  • >>No. 813

    ギリ・・ギリリ・・

    返信遅れました<(_ _)>
    しばし気絶していたもので😅 あ、冒頭のは歯ぎしりです。
    何故って、裏山悔しいからですよ。
    名店の新蕎麦ですか。いいな~~。私も是非そんな蕎麦を食べてみたい!!!
    「わかみや」だと新蕎麦といっても、それほどの差は感じませんものね。

    標本を「買う」のは日本には居ない綺麗な虫だから。
    これはゾウムシですが、体長は3~4cmあります。
    タマムシだと、ただピカピカしてるだけですが、こやつの場合は
    身体の各部位の色も変化に富み、見飽きません😊😊

  •   オタク 極まる

    これは本当の本当に、読んでもらえない話です。
    今日、インセクト・ファンという昆虫標本の展示即売会に行って来ました。
    これは東京で開催される3大展示会の中で、最も規模が小さい催しです。
    会場は日本橋のはずれ、日本橋富沢町サンライズビル。

    まあ、分かり易く言えば昆虫版のコミケ(有明アリーナで開催されるコミックマーケット。何万人ものオタクが集結する。)です。規模は数百人程度ですが・・。
    それでも会場内は虫マニアで一杯で、初詣の露店周りのような有り様😅
    海外の有名な虫は、ほぼ目にする事ができます。
    値段は一匹につき、数百円~数十万円とピンキリで、希少価値至上主義での値付けとなっております😅

    目当ての虫は決まっていたので、1時間程で散財は終了しました。
    いや~、実に有意義な時間だった😄
    さあ、次は来年2月の浜松町インセクト・フェスティバルだ~~!!!

  • >>No. 810

    こんばんは~。

    素晴らしいお嬢様ですね!
    親孝行の父親思い。さらには御自身でタイヤ交換まで出来るなんて。
    そこいらの女性ドライバーの何人が、自分でタイヤ交換を出来るでしょう。
    鯉さん御自慢のお嬢様ですね🤗

    映画の件。
    エンターテインメントではない作品って事でしょうね。
    仰る通り「清々しさ」も「救い」も微塵も感じられません。
    なので、後味が悪いんですが、
    あれが主人公にとっての「すばらしき世界」なのでしょうか?
    私は、この題名に大いに拘りがあります。
    「カラマーゾフの兄弟」においても作中に、
    「きみは不幸になるが、総体としては人生を祝福しなさい」
    というセリフがあります。これも、この映画と全く同じ意味合いでしょう。
    私には、未だ理解できていませんが・・。

    さて、読書ですが、
    隠蔽捜査9「探花」を借りてきました。
    これは間違いなく、まだ読んでいない作品のはずです(笑)。

  • 久しぶりに真剣(?)に書きます。
    この所、映画はAmazonプライムでしか観てません。
    当然上映から時期遅れになります。
    そして、前回の「グリーンブック」のように、
    私が面白いと感じた作品は、すでに鯉さんが御覧になっているのが常でもあります。
    で、今回観たのは邦画「すばらしき世界」です。

    この作品は「面白い」という表現は出来ませんよね。
    まだ自分も未消化で、爬虫類のウロコに逆撫でされたような後味があります。
    心にザラっとした感触。問題は、「すばらしき世界」という題名にあるのですが、
    もちろん、意図して付けられたタイトルな訳で、観た者に考える事を要求しているのでしょう。・・(こういうのは嫌いじゃないです)

    人は、常に一瞬々を生きているので、
    幸せな事も最悪な事も、瞬く間に過去になるもの。
    「今が良ければ、それでいい」とは、近くて違う「今の幸せに感謝する」気持ち、
    知らずに他人に支えられていたりする事への感謝。
    ・・う~~ん・・書けば書くほど支離滅裂になっていく気が・・😅
    鯉さんは この作品いかが思われたでしょうか?

  • >>No. 807

    こんばんは~。

    そちらは やはり冷え込みが厳しいようですね。
    朝は八王子あたりでも、都心より5℃低いですから
    7℃位低くなるのかな?
    お身体には十分気を付けて下さい。

    経験した事が無いのですが、顎が外れるのですか?
    痛いんですか? 自分で復元できるのでしょうか。
    ギックリ腰と同様にクセになってしまうとは聞いた事がありますが・・。

    読書の方は、今野氏の作品を別にもう一冊借りていて、
    「デッドエンド」というボディーガードの話です。
    よく言えば読み易く、悪く言えば軽い作品ですね。
    これは残す所、あと1/3で読了します。
    その後は、「隠蔽捜査」のスピンオフを読んでから
    正月休みには、堂場氏の「失踪課」シリーズにする予定です😊

    穴馬券とれるよう、陰ながら祈ってますよ!

  • 終わりました。
    って、ウェルスの事ではありません。
    ついに歯の治療が完了したんです!
    ちょうど丸6年かかりました。月に2回、休まず通い続けること
    のべ140回の通院。長かったなあ・・。
    今後はキチンとケアを続け、3ヶ月に一度検診を受けます。

    話変わって、ウェルス不調につき
    しばらく冬眠する事にしました。
    なので久々に警察小説を読もうと思い、借りてきたのですが、
    「隠蔽捜査」を完読したのかどうかも忘れてしまい
    シリーズ8の「清明」を30ページ程進んで、読んだ本である事に気付きました😅
    ・・・・・。
    ストーリーも忘れているので、まあ、いいか。

  • >>No. 804

    こんばんは~。
    そう言えば、チョットお久しぶりですね。

    クマ出没ですか!(笑)。
    いや、笑っては失礼ですね<(_ _)>
    それだけ自然豊かな地域って証拠ですので、羨ましいです。
    それでもクマに襲われるのはごめんですから、家に近ずけないよう
    私ならクレゾール(昔の病院で臭っていた消毒液)を薄めて撒きますね。
    これは猫除けに効果絶大であり、クマは嗅覚が鋭敏なので
    やはり、相当の厭逃効果が期待できますよ。オススメです。

    この秋は、来年の昆虫採集のロケハンとして
    あちこち足を運んでいるのですが、その目標物はクヌギ、コナラ林です。
    カブトムシの木であり、ドングリのなる木なのですが、
    どこへ行っても、その林床にドングリのドの字もありません。
    例年であれば足の踏み場もない程落ちているドングリですが、
    今秋は、猛暑の影響なのかドングリ大凶作です。
    クマにとっては欠く事のできない、越冬の為の食料がゼロなんですよ。
    この惨状では里に来るのも、やむを得ません。

    ところで、スノータイヤの件ですが、
    まだ買われてないのですね?・・と、いう事は(これ以上は書けませんね💦)

    私としては、もはやコロナもインフルも怖くないのですが、
    ・・オデキだけは・・今の所どうにか1ミリ2ミリで成長は止まっているよう。
    これだけが来年に渡っての不安材料ですね~😅

  • >>No. 801

    こんばんは。

    病後の御様子が安定しているようで何よりです😊
    あれから一年程経ったでしょうか。
    そうでした。お馬さん、本格シーズンでしたね。
    目一杯お楽しみ頂き、ウェルス不調の私の分まで稼いで下さい。

    体調は良いのですが、例のkoumon周りのおできが再発・・😭
    今はまだ1ミリ程ですが、いずれ・・

    御新居は山も近く、以前のお住まいに比べ朝晩の冷え込みが
    厳しいかと思われます。
    鯉さんですから、もちろん対策は万全でありましょうが、
    それでもヒートショックなどには十分注意なさって下さいね。
    この前通りがかって実感しましたので、
    そこだけは心配しています。

本文はここまでです このページの先頭へ