<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2024/06/06〜2024/06/07

欧州中央銀行は木曜日、5年ぶりに利下げを実施したが、過去1年間の急激な景気減速を受けてインフレをめぐる不確実性が高まっていることから、次の動きについては投資家に何も知らせなかった。

ECBは過去最高の預金金利を25ベーシスポイント引き下げて3.75%とし、カナダ、スウェーデン、スイスの中央銀行に続き、パンデミック後のインフレ急上昇を抑えるために実施した最も急激な利上げの一部を解消し始めた。

木曜日の注目度の高い動きは緩和サイクルの始まりとみられているが、長引く物価・賃金圧力が見通しを曇らせており、ユーロ圏中央銀行は再度の利下げまで数カ月待たざるを得なくなるかもしれない。

ECBは声明で「理事会は引き続きデータに基づき会合ごとに適切な制限レベルと期間を決定するアプローチを採用する」と述べた。

ECBは7月については選択肢を残しているが、理事のイザベル・シュナーベル氏やオランダ中央銀行総裁のクラース・クノット氏など影響力のある政策担当者らは既に来月の一時休止を主張しており、次の緩和の好機は9月になると示唆している。

ECB cuts interest rates for first time in 5 years — future moves unclear https://cyprus-mail.com/2024/06/06/ecb-cuts-interest-rates-for-first-time-after-5-years-future-moves-unclear/