ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NYダウ【^DJI】の掲示板 2016/04/28〜2016/05/05


今季の企業業績予想が、発表がそろい。

(ほとんどの製造業が、円高で減益予想だった。

しかも、
同時に、日銀 黒田の現状維持の発表と同時に、
5円もの円高が一気に、加速しましたね。

(これって、
個人投資家を騙す、
意図的な策略を、感じました。)

そう感じたのは、
僕だけなんでしょうか?。

(日銀と、外国人(外資系証券)の連携プレーに感じましたが、

(その証拠に、
日銀の発表と同時に、
いつもは、日銀のETF買いと、年金(GPIF)の同時の買い支えで、数時間ほどでも、一時的な買い上げが、
いつもは、見られたが、
今回は、一切、見られなかった事に、

不思議さを感じました。


(最終的には、
企業業績が、伸びないと、株価は、上がらないのが、常識的な見方なので、

新日鉄の大幅な減益の予想。
中国のマンションバブルの崩壊による。
日本の建設機械(日立建機)の
大幅な減益の予想は、

大きいと、思います。