ここから本文です
投稿一覧に戻る

新日鉄住金の和歌山製造所の掲示板

この1週間ほどはアルジェリア人質事件で
とても悲しいニュースばかりでした。
帰国が叶って少し安堵しましたが・・・さみしいことでした。

さて、こちら久しぶりに雪模様です。
風の冷たいこと!
しかし、株式はまたもどって一安心。

  • >>19

    こんばんは、このところ株を持っている者にとっては居心地のいい日が続いていますね。
    ご同慶に耐えません。
    実は私は鉄鋼株を全て売り払ってからもう一年近くなります。
    このところの新日鉄住金の値動きを見るとまた買いたくなってきます。
    でも経験則から私が買うと下がるから・・・・

    話は変わりますが、園田女子柔道監督が出した「進退伺い」。
    なんだか日本的な言葉ですね。
    外資系(米国系)の会社に永く勤めていた金魚。
    あれ? 「進退伺い」に相当する英語ってあったっけ。
    なんて考えて辞書を引いてみると、やはりそのものズバリはなくて、やや意訳的な訳が載っておりました。
    an informal resignation → 非公式な辞表
    なるほどね。
    むしろ
    involuntary resignation 不本意な辞表
    ではないでしょうか。
    進退伺いを出す時って、「アチャー、やっちゃったよなあ。客観的に考えたら止めざるを得ないだろうなあ。でもひょっとしたら、止めないでくれって言ってくれるかもしれないなあ。希望的観測だけど。」てな気持ちなんではないでしょうか。