掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
10529(最新)
確かに改めて見るとロングポイントではあるんですね。
急な下落の時に落ち着いてポジれるのがすごいなぁと思います。
大ロット逆張りは怖くてできませんw
ただ全モすることが多いということで、いいとこポジれたら利を伸ばせるよう我慢してみます^ - ^ -
10528
purさんでも難しいんですねー。
伸ばす時とサクッと利確する時の判断が難しいです。
豪円40意識される割にあっさり抜けるからよくわからないなぁと( ̄▽ ̄) -
10527
ちなみに雇用統計はよく全モしますがそれだけじゃないですよ。
普通にロングする所だったのでということで。
なので次大ロット逆張りとかやめてね。まあそんなことやらんやろうけど w -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
10524
豪最近上下激しいのでこの辺で逃げときます。0.7685利確( ̄▽ ̄)
-
10522
豪円82.827Lしましたが、ビビリで83で利確しちゃいました( ̄▽ ̄)
雇用統計は全モということで刻んでおきますw
今日最後豪ドル0.77074Sしてみました。
怖いので建値撤退で終了予定です。 -
10521
82.803L
雇用統計は全モということで
知らんけど -
10520
.326L
キリないな
とりあえず上げたらまた利確ショートして下げたら早めに切るかドテンで。
では。 -
10519
.375利確。
今日はすぐ利確ということで。 -
10518
豪円83.55S
上げたら一度ナンピン入れるかもです -
10517
83.09決済
短期線超えたということで早目に -
-
10515
おはようございます。
83.290Sです。
起きたらえらく下げてるなと見てみたら要人発言で下げているとのことでしたので飛び乗りしました。
押し待ってると入れまへん。
ただ、利確の場所がよくわからないのと本日は仕事が少々忙しいので決済されるまで逆指値徐々に下げつつということで。 -
10514
終わります。
詳細は省きますがドル円ポンドル全て決済。
枚数少ないので大したこと無いです。
それではまた。 -
10513
あー疲れた。一応取り返しましたわ。
83.42Lから692決済。
これで+10pips弱か?11時間かけて。
ドル円も今は上げてるけど動きが遅いからそんなに取れてないしちょっとキツいねえ、、 -
10512
残念ながら豪円は.501で損切りました。
-
10511
4月110円ですかね?
ドル円は縁がないので10枚エントリーで
チキン決済の繰り返しであまり儲からず。
でもLしかしてないので負けてはないです。 -
10510
ドル円もう108円確定かも知れませんなあ
-
10509
ポンドも豪も近い将来ほぼ間違いなく上でしょうねえ。
まあデイトレなんで今は下目線ということで。
ユーロはもう少し上げたら売りますわ。 -
10508
ユロドルが上下揉み合いなんで、
強気になれない現在の相場…
でも、ユロドルが上を向けば、
ポンドルオジドルは再び上に爆裂の予感。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み
チャート分析から雑談まで(´Д`)