<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/06/26

中国政府が深刻な放射能漏洩事故を隠蔽

中国における深刻な放射能漏洩事故が 明らかになってきています。事故の規模は
想像を超え、多数の犠牲者が出ている、とのことです。これまで中国は日本の処理水問題を大きく取り上げ批判を続けてきましたが、実は自国内でも放射性物質の漏洩事故を起こしていたことが暴露されました。加えて、中国各地で雷雨喘息という喘息のような症状を訴える患者が大量に発生し、医療現場が混乱に陥っています。中国政府は、これを雷雨喘息や花粉症などと説明しようとしていますが、実際のところ、内モンゴル自地区の露天掘りウラン炭鉱で放射性物質の漏洩事故が発生しており、すでに死者も出ていると伝えられています。つまり、中国では大規模な自然災害から、深刻な産業災害に至るまで、様々な危機的な事態が同時多発的に起きているのが現状なのです。ここで改めて雷雨喘息について説明していきましょう。雷雨喘息とは2023年9月に中国の内モンゴル自治区で発生した病気です。この地域で発生した大雨の後、約800人もの住民が咳や息苦しさといった喘息症状を発症し、病院に殺到する事態が起きました。中国当局は、この症状を雷雨によって引き起こされた花粉症が原因の喘息発作だと説明しています。具体的には、雷雨の際に強い風によって花粉が舞い上がり、水分を含んで破裂することで、細かい花粉は
大量に拡散し、それを吸い込んだ人々が、喘息発作を引き起こしたというものです。