ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日経平均株価【998407】の掲示板 2024/05/26

>>3323

原子力産業新聞
毎日新聞が異例の「太陽光発電の公害」を告発! ただ莫大な国民負担には触れず!
15 Jul 2021
https://www.jaif.or.jp/journal/column/kojima/9086.html


→ぜひ全文を読んでみてほしい。いろいろとディメリットが書かれているね。設置をめぐるトラブルについてはあちこちで訴訟が起きている。「再エネ賦課金」は実質的な増税だ。政府によって勝手に増税されてるけど、国民が負担するに値する事業なのか?!はなはだ疑問だ。中国依存の実態についても書かれている。ディメリットが多く筆者は原発再稼働で結んでいるが、それも疑問を覚える。

ここには書かれてないけど、ソーラーパネルは火災が心配だ。消火の放水の際に感電する危険があるからだ。

  • >>3835

    zakzak
    「家庭用電気代の上昇」は氷山の一角 再エネ賦課金の引き上げ 岸田政権が進めるGX、家計負担の「ステルス大増税」に
    2024.5/25 10:00
    https://www.zakzak.co.jp/article/20240525-NETTLGMZLZIXPNVFUNA2CHDCKQ/

    政府資料では、再エネの大量導入に加え、その出力不安定を補うために蓄電池を導入し、日照や風況次第でつくり過ぎになった電気を他地域に運ぶ送電線を建設するという。北海道に1000基を超える風力発電を建て、風が吹いたときだけ余る電気を東京まで送るために、4兆円をかけて送電線を建設するという。


    →この記事ではいろいろと重大な指摘をしてるんだけど、私の眼はこの部分に釘付けになってしまった。

    びっくりだ!

    政府は大ウソをついている!

    電気は長い距離を送ることはできないからだ。

    電気抵抗にあって消費されてしまうからと理解している。

    それを北海道から東京に送電するなんて(-_-;)

    有り得ない!

    再エネ賦課金は詐欺だと聞いてたけど、本当だった!